来日中のT・ハンクス&A・エッカート、“ハドソン川の奇跡”を体験した日本人乗客と対面!
2016年9月17日 12:00

[映画.com ニュース] 米ニューヨークで起こった航空機事故を描く「ハドソン川の奇跡」のプロモーションで来日中のトム・ハンクスとアーロン・エッカートが9月16日、ザ・リッツ・カールトン東京で行われた会見に出席。当時、乗客として実際に事故に遭遇した滝川裕己氏と出口適氏の2人と初対面を果たした。
「アメリカン・スナイパー」のクリント・イーストウッド監督が手がけたヒューマンドラマ。2009年1月15日、乗客155人を乗せたUSエアウェイズ1549便が、ニューヨーク・マンハッタンの上空850メートルで制御不能に陥る緊急事態が発生。チェズレイ・“サリー”・サレンバーガー機長(ハンクス)は、ジェフ・スカイルズ副機長(エッカート)と共に機体をハドソン川に着水させて乗客全員の命を救うが、生還後に国家運輸安全委員会からの厳しい追及にさらされる。
ハンクスとエッカートは滝川氏、出口氏とがっちり握手。日本人が乗っていたという事実を知らなかったそうで「どういう経験をされたのか聞いてみたい」(エッカート)、「本当に驚きだよ。『荷物は戻ったか?』と聞きたいね。とても気になっているんだ」(ハンクス)と興味津々。滝川氏と出口氏によれば、事故発生時は「皆さん落ち着かれていて、秩序だっていた」(滝川氏)と、その場の全員が瞬時に結束したがゆえに“奇跡の生還劇”が成り立ったという。
肝心の荷物に関しては「スーパーの回数券まで戻ってきた」(滝川氏)、「すべてクリーニングがかかって、ひとつひとつ包装されていた」(出口氏)と事なきを得たという。作品を鑑賞した両氏は「体験した者から見ても忠実に再現されていた」(滝川氏)と完成度に太鼓判を押した一方、「我々の命を救ってくれたヒーローが容疑者扱いされていたことに驚いた」(出口氏)と衝撃を受けたようだ。
会見ではイーストウッド監督からのビデオメッセージも上映されたが、来日がかなわなかったことをわびるシンプルすぎる内容に、ハンクスとエッカートは爆笑。ハンクスは「彼の仕事ぶりが皆さんにもわかったと思う。寡黙な男なんだ」とほほ笑み、イーストウッド監督が仁王立ちになって遠くを見つめる写真を指して「こういう感じだから脅威を感じる。あの顔だからね……」といじり倒していた。一方のエッカートは「監督はいつも笑って、目を輝かせていたよ。撮影初日に雨が降っていたんだけど、監督はウインドブレーカーを着てずっとそばにいて指示を出してくれたんだ」と敬意を語った。
サービス精神旺盛なハンクスは、締めの挨拶で「リッツ・カールトンに来てくれてありがとう!」と語って報道陣を笑いに包んだほか、今まで訪れた日本のホテルの名前を次々と挙げて親日家ぶりをアピール。「東京に飛行機でやってきて、スーツケースがなくなったという映画を撮りたい」と野望を語った。
「ハドソン川の奇跡」は、9月24日から全国公開。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ