田中亮一「タイガーマスクW」で約50年ぶりに高岡拳太郎役
2016年9月17日 06:00

[映画.com ニュース] 10月1日から放送開始のテレビアニメ「タイガーマスクW」に出演するキャストが追加発表され、「デビルマン」「ドラえもん」の田中亮一が、1969年の初代「タイガーマスク」から約50年ぶりに高岡拳太郎役を再び演じることがわかった。田中は「ハリソン・フォードばりに年を取って復活とは光栄です」とコメントを寄せている。
東映アニメーション創立60周年記念作品となる「タイガーマスクW」は、梶原一騎氏と辻なおき氏によるプロレス漫画を原作として69年に放送されたテレビアニメ「タイガーマスク」のその後を描く新作。正義の覆面レスラー・タイガーマスクこと伊達直人が残したマスクを受け継ぐ東ナオトと、自ら敵陣営に加わって内部から組織を潰そうとする、漆黒の虎のマスクを手にしたタイガー・ザ・ダークこと藤井タクマが、復活したプロレス界の裏組織「虎の穴」に立ち向かう。
今作での高岡拳太郎は、旧・虎の穴のレスラーで、初代伊達直人の意志を受け継ぎ、恵まれない子どもを支援し、ナオトを見込んで、タイガーのマスクを受け継がせるという重要な役どころ。田中は「タイガーマスク役の富山敬さんはもういません。ミスターXの柴田秀勝さんはかっこよかったです」と往時を振り返り、「年齢にふさわしく、味のある役作りができればと願っています」と意気込みを語っている。
また、「おジャ魔女どれみ」の千葉千恵巳が、ナオトに好意を持つ看護師・山科ルリコを、「SLAM DUNK」の草尾毅が、タクマの父でジパングプロレス社長の藤井大助を演じることも明らかになった。千葉は「プロレスファンの方も、私のようにプロレス初心者の方も、一緒に楽しんでいただきたい」、草尾は「『プロレス』にかける男達の熱い魂の想いが、画面からにじみ出るようにがんばります」と話している。
関連ニュース
「ひとつの机、ふたつの制服」あらすじ・概要・評論まとめ ~地震による破壊と再生が人間関係の崩壊と修復を対比させる~【おすすめの注目映画】
2025年10月30日 09:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ