デ・ニーロ×スコセッシ「タクシードライバー」40周年記念ブルーレイが12月発売
2016年9月16日 10:00

[映画.com ニュース] ロバート・デ・ニーロ主演、マーティン・スコセッシ監督作「タクシードライバー」(1976)の日本公開40周年(9月18日)を記念し、“40周年アニバーサリー・エディション”ブルーレイが12月7日に発売されることが決定した。スコセッシ監督が監修したレストアを施し、不朽の名作が高画質・高音質でよみがえる。
米ニューヨークを舞台に、うっ屈した生活を送る1人のタクシードライバーが自分の存在を世間に認めさせようと「行動」を起こす姿を描いた、アメリカン・ニューシネマの金字塔。第29回カンヌ映画祭では、スコセッシ監督が最高賞のパルムドールに輝いた。

アニバーサリー・エディションでは、ファンからの熱い要望に応え、1981年にTBS系列「月曜ロードショー」で放送された吹き替え版を収めている。さらに今作の演技が評価され、13歳にしてアカデミー賞助演女優賞にノミネートされたジョディ・フォスターが、撮影当時やかつてのニューヨークの様子を振り返った約2分間の撮り下ろしインタビューを日本限定収録している。
また、2016年にニューヨーク・トライベッカ映画祭内で実施された、デ・ニーロ、フォスターらキャスト陣とスコセッシ監督ら製作陣が結集したトークセッションも映し出す。YouTube(https://youtu.be/OnjvTiF8Za0)では、その模様の一部が公開されている。「タクシードライバー」40周年アニバーサリー・エディションブルーレイは、12月7日に4743円(税抜き)で発売。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント