トム・ハンクス、第2次世界大戦時の戦艦が舞台の新作の脚本執筆 主演も視野
2016年9月14日 12:00

[映画.com ニュース] トム・ハンクスが、第2次世界大戦を舞台にした映画「グレイハウンド(Greyhound)」の脚本を執筆したことが明らかになった。ハンクスが映画脚本を手がけるのは、監督デビュー作でもある「すべてをあなたに(1996)」、監督第2作でジュリア・ロバーツと共演した「幸せの教室」(2011)に続き、本作で3作目となる。
米Deadlineによれば、「グレイハウンド(Greyhound)」の主人公はベテランの米海軍将校。念願叶って戦艦グレイハウンドの艦長に任命されたものの、敵のみならず、自らの葛藤や自信のなさと戦う主人公の姿を描く。ハンクスは、主演することも視野に入れているという。「サイモン・バーチ」の撮影監督出身のアーロン・シュナイダーがメガホンをとる。
本作では戦艦だが、ハンクスが飛行機の機長を演じたのがクリント・イーストウッド監督の最新作「ハドソン川の奇跡」。2009年1月、乗客155人を乗せたUSエアウェイズ1549便がニューヨーク・マンハッタンの上空で制御不能になるトラブルが発生。サリー機長(ハンクス)の英断によって乗客全員が生還した奇跡の救出劇を描くと共に、ハドソン川に機体を着水させたことが問題視され、容疑者として追及されてしまうサリーの苦悩にも切り込む。
全米では9月2日に公開され、週末興収約3400万ドルを稼ぎ出す大ヒットスタートを切っている。日本では、9月24日から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)