独少年捕虜、ナチが埋めた地雷を撤去「ヒトラーの忘れもの」12月公開
2016年9月11日 08:00

[映画.com ニュース] 「地雷と少年兵」のタイトルで第28回東京国際映画祭コンペティション部門に出品され、最優秀男優賞を受賞したデンマーク・ドイツ合作映画「Land of Mine」が、邦題「ヒトラーの忘れもの」として、12月に劇場公開することが決定した。
1945年5月、ナチス・ドイツ降伏後のデンマークで、ドイツ軍が海岸線に埋めた地雷撤去のため、捕虜のドイツ兵たちが駆り出されたが、その多くが10代の少年兵たちだった。歴史上の事実でありながら、デンマーク国内でもほとんど知られていなかった悲劇を題材にした人間ドラマ。軍曹役のローラン・モラーと少年兵役のルイス・ホフマンが第28回東京国際映画祭で最優秀男優賞受賞のほか、デンマークのアカデミー賞にあたるロバート賞で作品賞や監督賞を含む最多6部門を受賞している。
メガホンを取ったのは長編映画3作目となる新鋭マーチン・サントフリート。次回作は、第2次大戦後の日本のヤクザ社会に身を投じるアメリカ人兵士の運命を、ジャレット・レト、浅野忠信の共演で描く「The Outsider(原題)」を日本で撮影する予定だ。
捕虜となったドイツ少年兵は、200万個の地雷処理のためにデンマーク西海岸へと送られる。ドイツ人たちを憎悪するデンマーク軍軍曹ラスムスンは、少年兵たちに食べ物も与えず、地雷を探させるため毎日浜辺に向かわせる。しかし次々に撤去失敗や誤爆によって目の前で死んでいく少年たちを見るうちに、ラスムスンは葛藤を感じるようになる。
「ヒトラーの忘れもの」は12月、シネスイッチ銀座ほか全国順次公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【超人気ホラー、感動の完結編!!】「ドールハウス」「近畿地方」で戦慄した人、全員集合!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート