野宮真貴&夏木マリ「男と女」主演アヌーク・エーメは「ずっと憧れの女性」
2016年9月6日 17:30
[映画.com ニュース] クロード・ルルーシュ監督作「男と女」(1966)の製作50周年記念関連イベント発表会が9月6日、東京・広尾のフランス大使館公邸で行われ、オフィシャルソングを担当した元「ピチカート・ファイヴ」の野宮真貴、オフィシャルサポーターを務める女優・夏木マリが出席。野宮は日本語アレンジした「男と女」メインテーマを生歌唱し、会見を盛り上げた。
「男と女」は66年の第19回カンヌ映画祭で最高賞のパルムドールを受賞し、67年の米アカデミー賞外国語映画賞、オリジナル脚本賞にも輝いたフランス恋愛映画の傑作。スタントマンの夫と死別した脚本家アンヌ(アヌーク・エーメ)と、妻に自殺されたカーレーサーのジャン・ルイ(ジャン=ルイ・トランティニャン)による恋愛を、フランシス・レイの音楽と甘美な映像にのせて映し出す。
野宮は「この映画は若い時に見ても素敵ですが、年を重ねてもう一度見ると、その切なさが痛いほどわかる」と明かし、「初めて見た時にアヌーク・エーメさんはなんて美しい女性だと目が釘付け。今日は、ヘアスタイルを意識してみました」とほほ笑む。そして「それ以来、かっこいい女性というと『男と女』のエーメさん。日本のかっこいい女は夏木さんです」と最敬礼で、夏木は謙遜しながら「エーメさんは目指すところですよね。ずっと憧れの女性のイメージです」と語っていた。
さらにこの日は、2014年9月にパリで1度上演された後、各国での開催を熱望されながらも実現しなかった幻のフィルムコンサート「クロード・ルルーシュ・イン・コンサート!」の日本開催も詳述された。“ダバダバダ”の旋律で知られる「男と女」をはじめ、「愛と哀しみのボレロ」「パリのめぐり逢い」「あの愛をふたたび」など17作品のハイライトシーンを再編集した新映像を上演し、オンステージ総勢60人のフルオーケストラと歌手が名曲の数々を生演奏。9月20日に大阪・中之島フェスティバルホール、同21、22日に東京・渋谷のNHKホールで行われる。
この日はコンサート実施にあたり、ルルーシュ監督から「日本が大好きですから、コンサートが開催されることを本当に誇らしく思います。撮影中の映画が出来上がり次第、来日する予定です。皆さんにキスを送ります」とメッセージが寄せられた。また、「男と女」デジタルリマスター版は、10月15日から東京・YEBISU GARDEN CINEMAほか全国で順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
「阿修羅のごとく」初公開シーンや貴重メイキング映像も必見! 宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すずが“四姉妹愛”語るインタビュー動画&オフショット
2025年1月15日 12:00
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー