映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

野宮真貴&夏木マリ「男と女」主演アヌーク・エーメは「ずっと憧れの女性」

2016年9月6日 17:30

リンクをコピーしました。
野宮真貴&夏木マリ
野宮真貴&夏木マリ

[映画.com ニュース] クロード・ルルーシュ監督作「男と女」(1966)の製作50周年記念関連イベント発表会が9月6日、東京・広尾のフランス大使館公邸で行われ、オフィシャルソングを担当した元「ピチカート・ファイヴ」の野宮真貴、オフィシャルサポーターを務める女優・夏木マリが出席。野宮は日本語アレンジした「男と女」メインテーマを生歌唱し、会見を盛り上げた。

男と女」は66年の第19回カンヌ映画祭で最高賞のパルムドールを受賞し、67年の米アカデミー賞外国語映画賞、オリジナル脚本賞にも輝いたフランス恋愛映画の傑作。スタントマンの夫と死別した脚本家アンヌ(アヌーク・エーメ)と、妻に自殺されたカーレーサーのジャン・ルイ(ジャン=ルイ・トランティニャン)による恋愛を、フランシス・レイの音楽と甘美な映像にのせて映し出す。

野宮は「この映画は若い時に見ても素敵ですが、年を重ねてもう一度見ると、その切なさが痛いほどわかる」と明かし、「初めて見た時にアヌーク・エーメさんはなんて美しい女性だと目が釘付け。今日は、ヘアスタイルを意識してみました」とほほ笑む。そして「それ以来、かっこいい女性というと『男と女』のエーメさん。日本のかっこいい女は夏木さんです」と最敬礼で、夏木は謙遜しながら「エーメさんは目指すところですよね。ずっと憧れの女性のイメージです」と語っていた。

さらにこの日は、2014年9月にパリで1度上演された後、各国での開催を熱望されながらも実現しなかった幻のフィルムコンサート「クロード・ルルーシュ・イン・コンサート!」の日本開催も詳述された。“ダバダバダ”の旋律で知られる「男と女」をはじめ、「愛と哀しみのボレロ」「パリのめぐり逢い」「あの愛をふたたび」など17作品のハイライトシーンを再編集した新映像を上演し、オンステージ総勢60人のフルオーケストラと歌手が名曲の数々を生演奏。9月20日に大阪・中之島フェスティバルホール、同21、22日に東京・渋谷のNHKホールで行われる。

この日はコンサート実施にあたり、ルルーシュ監督から「日本が大好きですから、コンサートが開催されることを本当に誇らしく思います。撮影中の映画が出来上がり次第、来日する予定です。皆さんにキスを送ります」とメッセージが寄せられた。また、「男と女」デジタルリマスター版は、10月15日から東京・YEBISU GARDEN CINEMAほか全国で順次公開。

フォトギャラリー

アヌーク・エーメ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る