映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ヒップホップ黎明期描く「ゲットダウン」 USA、スチャダラパーらが熱くトーク

2016年8月22日 19:30

リンクをコピーしました。
ヒップホップの誕生について熱いトーク!
ヒップホップの誕生について熱いトーク!

[映画.com ニュース] バズ・ラーマン監督が手がける、Netflixオリジナルドラマ「ゲットダウン」のイベントが8月22日、ラフォーレミュージアム原宿で開催され、EXILEのUSA、スチャダラパー、高木完いとうせいこうがドラマで描かれる1970年代後半のニューヨークのポップカルチャーやヒップホップの誕生について熱く語った。

華麗なるギャツビー」「ムーラン・ルージュ」などで知られるラーマン監督による初めてのドラマ作品で、第1話の監督、エグゼクティブプロデューサー、全話のクリエイティブ監修を担当。70年代後半のニューヨークを舞台に、“新たなダンスムーブメント=ヒップホップ”誕生の瞬間を描く。

日本のヒップホップ界をけん引してきた登壇陣は、細部まで時代考証がきちんとなされているドラマの仕上がりを絶賛。「ヒップホップがディスコの延長じゃなく、アンチディスコとして描かれている。そういう感じの作品は今までなかった」(高木)、ナレーションをNasがやっているので、かっこいい言い回しになっていてしびれちゃう。黒人的な言葉に対する鋭さが全編に出ている」(BOSE)とドラマの気に入ったポイントを次々に挙げる。

本作のジャパンアンバサダーを務めるUSAは、振付を担当したリッチ&トーン・タローガ兄弟への取材を振り返り「昔の映像からネタ探しただけでなく、当時踊っていた人に会いに行ったらしいです。ディスコもブレイクダンスもハッスルもある踊りの宝庫」とコメントした。

SHINCOが「(ドラマの)タイトルが電車に描かれたグラフィティで書いてある」と音楽やダンスのみならず、ドラマのクリエイティブ面にも言及すると、いとうは「ああいうところがヒップホップの本質だという比喩としてつくっている。当時のグラフィティの人たちの要素もきちんと入ってる」と解説。さらに、ブルース・リーらが活躍した時代のカンフー映画と黒人文化の親和性についても語った。イベント後半には、本作のNYプレミアに参加したDJのSARASAが登壇し、ラーマン監督やグランドマスター・フラッシュとの対面を報告した。

「ゲットダウン」は、Netflixで配信中。

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!

提供:キノフィルムズ

スタジオツアー東京「炎のゴブレット」特別企画の注目特集 注目特集

スタジオツアー東京「炎のゴブレット」特別企画 NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきなのか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

ドンケツの注目特集 注目特集

ドンケツ NEW

【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!の注目特集 注目特集

狂った名作・怪作が無料大量放送!!

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月28日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る