井上真央の「ルドルフとイッパイアッテナ」続編企画は、原作者と八嶋智人が主人公?
2016年8月16日 22:28

[映画.com ニュース]名作児童文学を3DCGアニメーションで映画化した「ルドルフとイッパイアッテナ」の大ヒット記念舞台挨拶が8月16日、東京・新宿バルト9で行われ、声優を務めた井上真央、八嶋智人、原作者の斉藤洋氏が出席した。
映画は、飼い主とはぐれた黒猫のルドルフが、街を牛耳るボス猫のイッパイアッテナと出会い、成長していく姿を描く。本作を7回みたという斉藤氏は、お気に入りのシーンを問われると「自転車にはねられそうになるシーンがあるでしょ、あそこ! あの自転車のおじさんがいい。誰よりもあそこが好き。あそこだけブルーレイが出たら何十回も見ちゃうかな」と即答。ストーリーの山場となるシーンではないため、井上と八嶋が困惑していると、斉藤氏は「あのシーンで『おっ、ごめんよ』って言ってるのは私なの(笑)。映画化の条件で入れたの。なんでもいいからやらせてって」と照れ臭そうに明かした。
声優出演を懇願するほど、映画化に乗り気だったという斉藤氏。新たによみがえったキャラクターたちを見た感想を聞かれると「かわいい!」とルドルフ役の井上の演技を絶賛。さらに八嶋が演じた猫のブッチーについては「原作シリーズでは、本当の主人公はブッチ―じゃないかっていう人もいる。今回、映画化された巻まではルドルフが主人公だが、3、4巻になるとブッチ―が成長していく」と、原作シリーズでは重要なキャラクターであることを説明する。これを聞いていた八嶋は「なるほどなるほど。これ、続きあるな」とにやけ始める。
「続編、ぜひお願いしたい!」と盛り上がる八嶋と斉藤氏を見ていた井上は、「『ヒロシとブッチ―』は? 先生出たいっていうから」と続編では2人を主人公にすることを提案。会場中が爆笑するなか、斉藤氏が「通行人くらいでいいの。もっと簡単なものをいくつかやりたい」と恐縮すると、八嶋から「どっちなんだよ、やりたいんじゃないのかよ!」とツッコミを入れられていた。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート