脱獄映画「パピヨン」リメイク版に「ミスター・ロボット」ラミ・マレック
2016年8月9日 19:30

[映画.com ニュース] スティーブ・マックィーンとダスティン・ホフマンの2大スターが共演した、1973年の脱獄映画の傑作「パピヨン」のリメイク企画が進行中だが、米USAネットワークのドラマ「MR. ROBOT/ミスター・ロボット」でブレイクした俳優ラミ・マレックが、ホフマンが演じたドガ役で出演交渉中だと米Deadlineが報じた。
すでに、マックィーンが演じたパピヨン役には「パシフィック・リム」「サン・オブ・アナーキー」のチャーリー・ハナムが決定している。
「パピヨン」は、実在の脱獄囚アンリ・シャリエールの実録小説をフランクリン・J・シャフナー監督が映画化。胸に蝶(パピヨン)の刺青をした男(マックィーン)が身に覚えのない殺人罪で終身刑を言い渡され、南米の仏領ギアナの刑務所に収容される。パピヨンは何度も脱獄を繰り返しては失敗し、ついに偽札作りの天才で囚人仲間のドガ(ホフマン)とともに脱獄不可能の孤島に送り込まれる。
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」等を手がけた製作会社Red Graniteが製作。リメイク版の脚本は「プリズナーズ」のアーロン・グジコウスキが担当し、監督にはデンマークの俊英ミケル・ノアが起用されている。9月のクランクインを予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ