豪州の国勢調査、信仰宗教に「ジェダイ」と答えないよう無神論者団体が求める
2016年8月9日 17:30

[映画.com ニュース] 8月9日にオーストラリアで行われる国勢調査で、自らの信仰を「ジェダイ」と答えないように無神論者団体が訴えているという。豪ブリスベン・タイムズ紙が報じた。
ジェダイは「スター・ウォーズ」シリーズに登場する正義の騎士のことで、銀河を司るエネルギー「フォース」を操る能力を持つという架空の存在だ。同国では5年に1度、国勢調査が行われているが、2001年の調査時に8000人以上が「ジェダイ」と答えれば政府が公式な宗教として認めるというデマが電子メールで出回ったことにより、06年に5万8053人、11年に6万4390人が自らの宗教をジェダイと回答した。
昨年「スター・ウォーズ フォースの覚醒」が公開され、再びブームとなったいま、その数がさらに増えると推測される。無神論者団体Athesist Foundation of Australiaは、「国勢調査をジョークにしないでください」と訴えている。無宗教の人が冗談半分で「ジェダイ」を選択すると、オーストラリアが実際よりも宗教的な国として映ってしまうというのが理由で、無宗教の人は無宗教と回答するように求めている。
「宗教の質問に正直に思慮深く回答することは重要です」と同団体のカイリー・スタージェス会長は説明する。「なぜなら、税金をいかに使うかという決断をくだすためには、現代のオーストラリアを正確に反映したデータにかかっているからです」。
ちなみに、11年の調査では25%がカトリック、22%が無宗教と答えていた。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






【ディズニープラス 5月ラインナップ】「SW キャシアン・アンドー」「名探偵コナン」「スパイダーマンNWH」大型連休に楽しみたいエンタメ話題作が目白押し
2025年5月1日 11:00
映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー