宮川大輔が「アカーン!」、藤森慎吾はチャラさ全開!「タートルズ」続編、吹き替え本編映像2連発
2016年7月27日 11:00

[映画.com ニュース] マイケル・ベイ製作の人気シリーズ第2弾「ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)」の日本語吹き替え版本編映像(2種)が、公開された。お笑いタレントの宮川大輔と藤森慎吾(オリエンタルラジオ)が、吹き替え声優として参加している。
化学物質でミュータント化したレオナルド、ラファエロ、ドナテロ、ミケランジェロの4匹の亀たちが、ニューヨークの街を飛び出し、世界を舞台に暴れ回るさまを描く。宮川と藤森は、タートルズの前に立ちはだかるサイのミュータント・ロックステディ(ステファン・“シェイマス”・ファレリー)とイボイノシシのミュータント・ビーバップ(ゲイリー・アンソニー・ウィリアムズ)をそれぞれ演じている。
1本目は、脱獄したタートルズの宿敵シュレッダー(ブライアン・ティー)の命令で、世界征服の鍵となる“次元を開く部品”を手に入れたロックステディとビーバップが、飛行中の輸送機内でタートルズと大バトルを繰り広げるシーン。ビーバップは圧倒的なパワーでタートルズをなぎ倒すなど力を見せ付けるが、ロックステディは後先考えずに戦車に乗り、マシンガンを連射。機体を穴だらけにした結果パイロットは吹き飛ばされ、さらなるピンチを招いてしまう。宮川が「あーごめんな。頭カーッなって」と雑に謝るロックステテディを軽妙に演じており、タートルズきっての武闘派・ラファエロに投げ飛ばされるシーンでは持ちネタの「アカーン!」を披露している。
2本目は、元は人間だったロックステディとビーバップが謎の液体「ミュータンジェン」によってミュータント化する様子をとらえたもの。突然の事態にもかかわらず、ビーバップは変異した自分の姿を見て「ブタちゃんかな? めっちゃイケてる!」と上機嫌に。藤森が“チャラさ”を押し出したコミカルな演技を披露し、宮川と息のあった掛け合いを見せている。こちらの映像にはシュレッダーも登場し「あの液体をもっと作れ。ミュータントを増やせば“次元の扉”の警護に使える」と恐ろしい目的を語っているほか、タートルズの仲間エイプリル・オニール(ミーガン・フォックス)がミュータンジェンを盗み取る姿も描かれ、ミュータンジェン争奪戦が本作の核となることが予想される。
「ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)」は、ローラ・リニー、スティーブン・アメル、タイラー・ペリーらが新たに参加。「EARTH TO ECHO アース・トゥ・エコー」(2014)のデイブ・グリーンがメガホンをとった。8月26日から全国公開。
(C)2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー