八代亜紀の歌声に誘われ水族館の魚も「ファインディング・ドリー」大ヒットを祝福
2016年7月20日 16:28

[映画.com ニュース]歌手の八代亜紀が7月20日、東京・池袋サンシャイン水族館で行われた、ディズニー/ピクサーの最新長編アニメーション「ファインディング・ドリー」のイベントに出席し、日本語吹き替え版のエンドソング「アンフォゲッタブル」を初披露した。
大ヒット作「ファインディング・ニモ」の13年ぶりとなる続編。前作の主人公マーリン&ニモ親子の親友で、ナンヨウハギのドリーが、忘れていた家族を探そうと奔走する大冒険を描く。全米ではアニメ映画の歴代最高オープニング興収となる約1億3500万ドルを記録し、公開から18日目で前作の最終興収を抜き、早くも16年に公開された映画の中で興収第1位となっている。日本でも、公開3日間で観客動員数92万1766人、興収11億7418万円という大ヒットを記録中だ。
ライブでは、魚たちが優雅に泳ぐ水槽の前で八代が優しい歌声を響かせ、集まった観客を魅了。歓声と拍手が注がれ、八代は「くれぐれも吹き替え版で見てね。最後に歌っているから、最後まで見てね」とほほ笑んだ。ダイバーに誘われ、水槽内の魚が大量に集まる演出に、思わず「おお! すごい!」と興奮しきりだった。
八代は本人役で声優にも挑戦しており、「ドリーが八代亜紀さんって言った時はドキッとした。周りの方もたくさん見に行ってくれてびっくり」と出演の喜びを噛みしめる。そして、観客に向けて「すぐに忘れてしまうドリーを悪く言わず、友達同士で助け合う姿。危ないことや逆境があるなかでドリーならどうするだろうとニモたちは考え、ドリーの良いところを見つけてマネをする。そういうところを人間も学ばなくちゃ」と呼びかけた。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜のハートにぶっ届く
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI