マーガレット・アウトウッドの傑作小説「またの名をグレイス」、サラ・ガドン主演でドラマ化
2016年7月10日 21:30

[映画.com ニュース] 1996年に出版されたカナダ人作家マーガレット・アウトウッドの傑作小説「またの名をグレイス」を、ネットフリックスでドラマ化するミニシリーズに、カナダ人女優サラ・ガドンが主演することがわかった。
ガドンは、ドゥニ・ビルヌーブ監督「複製された男」や、デビッド・クローネンバーグ監督「コズモポリス」「マップ・トゥ・ザ・スターズ」に出演している注目の女優。米ハリウッド・レポーターによれば、ドラマ版「またの名をグレイス」は、カナダ人監督・女優のサラ・ポーリー(「テイク・ディス・ワルツ」「アウェイ・フロム・ハー 君を想う」)が脚本・制作総指揮を務める。
原作「またの名をグレイス」は、1843年にカナダで実際に起きた殺人事件が題材で、同国犯罪史上最も悪名高い女性犯グレイス・マークスを描いている。美貌のグレイスは同じく使用人のジェームズ・マクダーモットとともに、雇い主であるトーマス・キニアと彼の愛人ナンシー・モンゴメリーを惨殺し、有罪判決を受けた。ジェームズはすぐさま死刑が確定したが、当時16歳だったグレイスは終身刑に減ぜられ、約30年服役した。この事件は当時、人々の好奇心を駆り立て、グレイスは実際に犯行に及んだのか、それとも殺害をそそのかしたのか、論争を巻き起こした。
ドラマは、「アメリカン・サイコ」のカナダ人監督メアリー・ハロンがメガホンをとり、ガドンがグレイス役を演じる。カナダ・オンタリオで8月にクランクイン。放送日はまだ決定していない。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ