ヘンリー・ジェームズ原作「ある貴婦人の肖像」がテレビドラマ化
2016年6月27日 21:30

[映画.com ニュース] 1996年にジェーン・カンピオン監督、ニコール・キッドマン主演で「ある貴婦人の肖像」として映画化された、ヘンリー・ジェームズの小説「ある婦人の肖像(Portrait of a Lady)」が、テレビドラマ化されることになった。
米ハリウッド・レポーターによれば、ドラマ化を手がけるのはトッド・ヘインズ監督作「キャロル」を製作したNumber 9 Filmsで、同社にとって初のテレビ企画となる。
1881年に発表された「ある婦人の肖像」は、19世紀の保守的な社会の中で、ヨーロッパに渡って自由で誠実に生きようとした若いアメリカ人女性イザベルの冒険と苦難を描く大河小説。映画版ではキッドマンがイザベルを演じた。
今回のドラマ化は、英ドラマ「Happy Valley」を手がけるRed Production Companyとの共同制作となる。キャストは未定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート