ヘンリー・ジェームズ原作「ある貴婦人の肖像」がテレビドラマ化
2016年6月27日 21:30

[映画.com ニュース] 1996年にジェーン・カンピオン監督、ニコール・キッドマン主演で「ある貴婦人の肖像」として映画化された、ヘンリー・ジェームズの小説「ある婦人の肖像(Portrait of a Lady)」が、テレビドラマ化されることになった。
米ハリウッド・レポーターによれば、ドラマ化を手がけるのはトッド・ヘインズ監督作「キャロル」を製作したNumber 9 Filmsで、同社にとって初のテレビ企画となる。
1881年に発表された「ある婦人の肖像」は、19世紀の保守的な社会の中で、ヨーロッパに渡って自由で誠実に生きようとした若いアメリカ人女性イザベルの冒険と苦難を描く大河小説。映画版ではキッドマンがイザベルを演じた。
今回のドラマ化は、英ドラマ「Happy Valley」を手がけるRed Production Companyとの共同制作となる。キャストは未定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)