マーベル映画の監督、玩具売り上げ増のためキャラの性別を変更したと告白
2016年6月12日 23:30

[映画.com ニュース] 「アイアンマン3」を手掛けたシェーン・ブラック監督が、マーベル本社の意向でキャラクターの性別を変更させられていたことを明らかにした。
登場人物における女性の比率が極端に低いことで、ハリウッド映画はしばしば批判の対象となっているが、「アイアンマン3」でブラック監督は悪者を女性にしようとしたと、Uproxxのインタビューで告白している。
その悪者とは、完成版でガイ・ピアースが演じることになったアルドリッチ・キリアンのことで、ブラック監督は草稿段階でこのキャラクターを女性として執筆。しかし、マーベル・スタジオの親会社であるマーベル・エンタテインメント側から、女性にすると玩具の売り上げが落ちるため男性に変更するように指示されたという。「単なる玩具のために、脚本を全部書き直させられたんだ」と不満を述べている。
玩具に関連すると、最近では「スター・ウォーズ フォースの覚醒」の関連グッズでも、ヒロインであるレイをフィーチャーしたものが極端に少ないことでファンの抗議運動に発展している。ハリウッド映画の登場人物における男女比不均衡の問題は、映画界だけでなく玩具業界も深く関与しているようだ。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート