骨折、監禁、火災……あなたならどう脱出する?「10 クローバーフィールド・レーン」特別映像公開
2016年6月9日 17:30

[映画.com ニュース] 「スター・ウォーズ フォースの覚醒」のJ・J・エイブラムスが製作を手がけた「10 クローバーフィールド・レーン」の特別映像が、公開された。
突然の衝突事故に見舞われたミシェル(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)が目を覚ますと、そこは謎の男ハワード(ジョン・グッドマン)の家の地下シェルターの中だった。ミシェルは、「人類は滅亡した」と語るハワードと、自らシェルターの中に逃げてきたというエメット(ジョン・ギャラガー・Jr.)と3人で共同生活を送り始めるが、地下生活のなかで徐々に疑心暗鬼に駆られ、外に出ようと画策する。
右足を骨折し、さらに手錠でつながれたミシェルの姿や、ミシェルが狭いダクトの中を這い進む様子、目を充血させたミシェルの「私をどうするの?」との問いにハワードが険しい顔で「生かしておく」と言い放つシーン、さらにシェルターが炎に包まれ、ミシェルの顔面に突然ナイフが突きつけられるなど、映画の衝撃シーンが立て続けに登場する。
エイブラムスは、本作を「ミシェルが目覚めてから困難を脱する一部始終を描いたものだ」と語る。「ミシェルは物語を通じて、今まで知らなかった自分の一面を受け入れていく。おびえたりどう動けばいいか当惑したり、自暴自棄になったりする。しかし絶対にあきらめない。次に何をすべきかを彼女は常に考えているんだ」。
また、ミシェルが「生き残るために何をすべきか」と考えるさまが、観客に共感をもたらすという。「ミシェルが次に何をすべきか計算しているのが、随所で見て取れる。『自分ならこうする」と観客が考えるのとまったく同じ反応(生き残るための手段を思案する)をするんだ。それによって観客はミシェルと体験を共有できる」。
「10 クローバーフィールド・レーン」は、6月17日から全国公開。
(C)2016 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12