池松壮亮が常盤貴子の髪を優しくとかし…「だれかの木琴」予告編完成
2016年6月9日 15:00

[映画.com ニュース] 名匠・東陽一監督の最新作で、常盤貴子と池松壮亮が初共演で主演を務めている映画「だれかの木琴」の予告編が完成した。
ごく普通の主婦が常軌を逸した執着を抱えたことから起こる出来事をつづった井上荒野氏の小説を、「絵の中のぼくの村」でベルリン国際映画祭で特別銀熊賞を受賞した東監督が映画化したサスペンス。夫と娘と暮らす主婦の小夜子が、新しく見つけた美容院で髪を切り、美容師・海斗からのお礼の営業メールに返信したことをきっかけに、次第に海斗へのストーカー行為をエスカレートさせていく様を描く。小夜子を常盤が、海斗を池松が演じるほか、小夜子の夫役で勝村政信、海斗の恋人役で佐津川愛美が共演している。
予告編では、小夜子が変貌するきっかけとなった、海斗に髪に触れられ、カットされていく様子を官能的に描いた場面を冒頭に、小夜子が海斗への執着を募らせ、少しずつ道を踏み外していく様子が描かれている。小夜子は海斗の自宅を探り当て、ドアノブへ「買いすぎたイチゴ」を吊るすほか、新調した夫婦のベッドの写真を海斗へ送りつけ、ついには海斗の家の呼び鈴を押してしまう。
そして、主題歌となる井上陽水の名曲「最後のニュース」にのせ、常盤と池松が鏡越しに見つめあうシーン、嫉妬にかられる海斗の恋人の叫び、妻・小夜子の異変に気付き、体を求める夫の姿などが映し出されていき、単なる客と美容師として出会ったはずの2人の危険な関係が、周囲を巻き込み、波乱を巻き起こすであろう展開を予感させる。9月10日全国公開。
(C)2016「だれかの木琴」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー