ブレイク必至・恒松祐里の初主演作は全編台湾ロケ「その一言がいえなくて」
2016年6月4日 19:00

[映画.com ニュース] 若手女優の恒松祐里が、永田琴監督がメガホンをとった「その一言がいえなくて」で初主演を果たしていることがわかった。昨年公開された「くちびるに歌を」(新垣結衣主演)で、合唱部のメインキャストに抜てきされた恒松が、全編台湾ロケの撮影に挑んだ意欲作だ。
同作は、ネスレ日本が配信するネットムービー「ネスレシアター」の1本として製作された。7月中旬から前編・後編を同時公開予定だが、都内などで開催中の「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2016」で、6月5日から前編のみ先行上映されることが決定した。
恒松が演じたのは、しっかり者だが人間関係はどこか不器用な友梨。商社に勤める父親(袴田吉彦)の転勤と再婚で台湾に引っ越すが、言葉の通じない新しい母親(ツォン・ペイツー)との関係に戸惑い、やがてある事をきっかけに2人の関係が変わっていく。
台湾ロケでは、永田監督と森谷雄プロデューサー以外のスタッフは現地スタッフが名を連ねた。常に周囲を明るくするオーラを放つ恒松に周囲も感化されたうようで、撮影監督のジョウ・イーシエンは予定にはなかった恒松のアップを追加撮影するほど、そのポテンシャルの高さを感じ取った様子だったという。
撮影を終えた恒松は、「海外での撮影は初めてだったので、最初は言葉の壁を超えられるか心配でした。ですが、スタッフの方々が親切に接してくださったおかげで、一緒にいた時間は短かったのですがとても濃い時間を過ごすことが出来ました!」とコメントを寄せている。
上映は、4回。5日は表参道ヒルズ(午前11時30分~午後1時10分のプログラム内)、10日と14日は横浜ブリリアショートショートシアター(10日は午後7時30分~同9時10分、14日は午後3時30分~同5時10分のプログラム内)、16日は渋谷SHIDAX(午後7時30分~同9時10分のプログラム内)。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート