藤木直人&多部未華子、蜷川さん遺作での奮闘誓う「側にいる気がしているので大丈夫」
2016年5月24日 17:00

[映画.com ニュース]今月12日に肺炎による多臓器不全のため亡くなった蜷川幸雄さん(享年80)が演出予定だった舞台「尺には尺を」(25日~6月11日、彩の国さいたま芸術劇場)の公開稽古が5月24日、同所で行われた。
同作は、昨年12月中旬から入院していた蜷川さんが病室で稽古の映像を病室で見るなどして復帰作と定めていたシェークスピア喜劇。だが、稽古場に顔を見せることはできず、主演の藤木直人は「スタッフ、キャスト全員が衝撃を受けました。必ず帰ってくると思い、ちゃんとしたものを見せたかったが、それがかなわずに残念」と唇をかみしめた。
先月23日には“本読み”を見てもらうため、キャスト全員で蜷川さんの病室を見舞ったが、「体調もそれほど良くなくて、声も絞り出すような感じだったので、1人1人が蜷川さんの側で『頑張ります』ということしか伝えられなかった」と悔しそう。それでも、蜷川作品初出演となった昨年の「海辺のカフカ」で世界ツアーを経験し、「独創的で大胆な演出。日本にとらわれず、世界に新しい解釈を常に発信し続けた方。海外の演劇人にも熱狂的に迎えられ、すごいとあらためて肌で感じることができて良かった。皆で頑張って形にしたものを、蜷川さんに見ていただきたい」と、感謝とともに決意をにじませた。
ヒロインの多部未華子は、2014年の「わたしを離さないで」で蜷川さんに抜てきされ、その千秋楽に「シェークスピアをやりたい」と直談判。その思いが結実した舞台とあって、「多分、あの時に言わなかったら私は今ここに立っていない。蜷川組とされるキャスト、スタッフの方々に囲まれて明日から頑張っていきます。もちろん寂しいですけれど、自然と側にいる気が勝手にしているので大丈夫です」と気丈に振る舞った。
蜷川さんは稽古の映像を見たうえで、演出補の井上尊晶氏らスタッフに指示を出すなど、最後まで復帰に意欲を見せていたそうで、多部は、「病室によく行っていらしたスタッフの方から、『多部さんは大丈夫だろう』とおっしゃっていたと聞きました」と笑顔。すると、藤木が「ちょっ、ちょっ、ちょっ、待って。なんで多部さんはって強調するの?」と苦笑い。そして、「僕は噂では『藤木のことは心配している』って聞いていたのに……。(蜷川さんが)いたら相当、ダメ出しが飛んでくるんだろうなあ」と、亡き師に思いをはせていた。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ