映画版「テトリス」を米中が共同製作
2016年5月19日 12:00

[映画.com ニュース]かつて一世を風靡したコンピューターゲーム「テトリス」が中国とアメリカとの合作によって映画化されると、ハリウッド・レポーター誌が報じた。
Threshold Entertainment Groupを率いる映画プロデューサーのローレンス・カザノフは、Seven Star Worksを率いる中国の実業家ブルーノ・ウーと、合弁会社Threshold Global Studiosを設立。世界市場を視野に入れた映画の企画開発から出資までを一貫して行う予定で、その第1弾として「テトリス」の実写映画化を発表した。
「テトリス」は落ち物パズルの元祖といわれ、映画の下敷きとなる物語が存在しないものの、同社は権利元のザ・テトリス・カンパニーと1年以上にわたり話し合いを続けており、すでにあらすじもできているという。キャストは西洋と中国の俳優の混成で、製作費8000万ドルのSFスリラーとなる模様。中国で2017年のクランクインを予定している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)