映画版「テトリス」を米中が共同製作
2016年5月19日 12:00

[映画.com ニュース]かつて一世を風靡したコンピューターゲーム「テトリス」が中国とアメリカとの合作によって映画化されると、ハリウッド・レポーター誌が報じた。
Threshold Entertainment Groupを率いる映画プロデューサーのローレンス・カザノフは、Seven Star Worksを率いる中国の実業家ブルーノ・ウーと、合弁会社Threshold Global Studiosを設立。世界市場を視野に入れた映画の企画開発から出資までを一貫して行う予定で、その第1弾として「テトリス」の実写映画化を発表した。
「テトリス」は落ち物パズルの元祖といわれ、映画の下敷きとなる物語が存在しないものの、同社は権利元のザ・テトリス・カンパニーと1年以上にわたり話し合いを続けており、すでにあらすじもできているという。キャストは西洋と中国の俳優の混成で、製作費8000万ドルのSFスリラーとなる模様。中国で2017年のクランクインを予定している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート