米ディズニー、実写版「ピーター・パン」を製作
2016年4月15日 12:00

[映画.com ニュース] 自社アニメを次々と実写映画化している米ウォルト・ディズニーが、実写版「ピーター・パン」の製作を手がけることが明らかになった。
下敷きとなるのは、J・M・バリーの原作をもとに製作した1953年の長編アニメーション「ピーター・パン(1953)」で、「セインツ 約束の果て」(2013)のデビッド・ロウリー監督がメガホンをとることになる。ハリウッド・レポーター誌によれば、ロウリー監督はディズニーの1977年作品「ピートとドラゴン」のリメイク「Pete’s Dragon」を完成させたばかりで、「セインツ 約束の果て」「Pete’s Dragon」と同様、トビー・ハルブルックスと共同で脚本を執筆することになる。
ディズニーは、エマ・ワトソン主演の「美女と野獣」、エマ・ストーンが魔女に扮する「101匹わんちゃん」など自社アニメの実写映画化を進めており、最新公開作はジョン・ファブロー監督の「ジャングル・ブック」(16年8月公開予定)。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI