カンバーバッチ、禅僧ティク・ナット・ハンのドキュメンタリーでナレーション
2016年4月2日 12:00

[映画.com ニュース] 英俳優ベネディクト・カンバーバッチが、世界的に有名な禅僧で平和活動家ティク・ナット・ハンの長編ドキュメンタリー「Walk With Me(原題)」のナレーションを担当していることがわかった。
映画では、ベトナム出身のティク・ナット・ハンが亡命先のフランスで設立した禅仏教コミュニティ「プラム・ビレッジ」の日常生活を中心に、ティク・ナット・ハンが欧米各地を訪問する様子を3年にわたり追跡。「おいしいコーヒーの真実」のマーク・フランシスがマックス・ピューと共同で製作・監督を務めた。英Screen Dailyによれば、カンバーバッチは「ティク・ナット・ハンの教えに感銘を受けてきましたので、『Walk With Me』に携わることができて大変光栄です」と語っているという。
1926年、ベトナム中部フエに生まれたティク・ナット・ハンは、16歳で出家。国内に仏教大学を設立した他、欧米の大学でも教鞭をとった。ベトナム戦争終結を米公民権運動の指導者マーティン・ルーサー・キング・Jr.牧師らに訴え、67年にはキング牧師からノーベル平和賞に推薦された。「マインドフルネス」と呼ばれる「今この瞬間への気づき」の重要性を説いており、著書は80冊を超え、20冊以上の邦訳が出版されている。
カンバーバッチの主演作で、現在撮影中のマーベル映画「ドクター・ストレンジ(原題)」(スコット・デリクソン監督)は12月公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ