デーモン閣下がテラフォーマーを力士に例える「筋肉の付き方、スピード感が日馬富士」
2016年3月30日 20:39

[映画.com ニュース]テレビアニメ「テラフォーマーズ」の続編「テラフォーマーズ リベンジ」の先行上映マスコミ試写会が3月30日、都内で行われ、主題歌を担当する「聖飢魔II」のボーカル・デーモン閣下、声優キャストの木内秀信、たかはし智秋が出席した。
2曲の主題歌「荒涼たる新世界」「PLANET/THE HELL」は、話数ごとにどちらか1曲がオープニングに流れる形式をとる。「荒涼たる新世界」は人間の視点、「PLANET/THE HELL」はテラフォーマーの視点で書いており、デーモン閣下は「(聖飢魔II史上)最も作品意識した音楽といっていい。アニメのことしか考えない曲は初めて」と説明。「アニメのために全力を注いだ作品だと、自信を持って言える」と不敵な笑みを浮かべた。
原作漫画を手がける貴家悠氏が聖飢魔IIのファンであったことから、同バンドが主題歌を担当することになったが、貴家氏が熱狂的“信者”である証拠が劇中で確認できるという。デーモン閣下は、今作の第1話終盤の場面を挙げ「あそこで言っている言葉、あれは元々は吾輩の言葉なんだ。吾輩がさんざん聖飢魔IIのステージで言っていた言葉を貴家氏が書いたのがアニメになった。だから、聖飢魔IIの信者の諸君も楽しめるはず」と嬉しそうに語る。司会を務めた篠崎プロデューサーも「これは本当の話です。先生はネームを書くときに、閣下の曲を聞きながら書いていたそう」と解説した。
質疑応答の場面では、デーモン閣下が相撲通であるため「テラフォーマーを力士に例えると?」という質問が挙がると、デーモン閣下は「みんなが知っているような力士だと日馬富士が近いのかな。筋肉の付き方とか、スピード感とか」とノリノリで回答。これを聞いていた“セクシーすぎる声優”としておなじみのたかはしは「あのバストがうらやましい!」と力士に嫉妬心を募らせ、会場を笑わせた。
「テラフォーマーズ」は西暦2620年の未来の世界を舞台に、火星で異常な進化を遂げた人間大のゴキブリ、通称「テラフォーマー」と人類の戦いを描く。続編「テラフォーマーズ リベンジ」は、人類同士の争いもぼっ発する。「テラフォーマーズ リベンジ」はTOKYO MXで4月1日深夜1時5分放送開始。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー