【第88回アカデミー賞】作品賞は「スポットライト」!大激戦を制す
2016年2月29日 14:00

[映画.com ニュース] 第88回アカデミー賞が2月28日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、新聞記者たちがカトリック教会のスキャンダルを暴いた実話が題材の「スポットライト 世紀のスクープ」が作品賞を受賞した。
トム・マッカーシー監督は、「この映画は被害者に声を与えました。その声を大きく広げてくれるのがこのアカデミー賞です。バチカンまでこの声が届くことを期待しています。子どもたちを守って、信仰を取り戻すときです」と作品に込めたメッセージを語った。
「スポットライト 世紀のスクープ」は、放送映画批評家協会主催の第21回クリティクチョイス・フィルム・アワードで作品賞、アンサンブル演技賞、オリジナル脚本賞の3冠を達成。さらに、第22回全米俳優組合(SAG)賞でも、作品賞に最も近いキャスト賞を受賞していた。そして、「レヴェナント 蘇えりし者」とともに本命に目されていた今作が大激戦を制し、オスカーの栄冠を勝ち取った。
2002年に「ボストン・グローブ」紙が「SPOTLIGHT」と名のついた新聞一面に、神父による性的虐待と、カトリック教会がその事実を看過していたというスキャンダルを暴く記事を掲載した実話を映画化したもの。社会で大きな権力を握る人物たちを失脚へと追い込むことになる、記者生命をかけた戦いに挑むジャーナリストたちの姿を、緊迫感たっぷりに描いている。
昨年のアカデミー賞で作品賞に輝いた「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」で復活を遂げたマイケル・キートンをはじめ、マーク・ラファロ、レイチェル・マクアダムスら実力派が共演している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー