ローマ教皇の俳優デビュー説をバチカンが否定
2016年2月4日 17:00

[映画.com ニュース] ローマ教皇フランシスコが本人役で長編映画デビューするという報道が2月1日(現地時間)、米英をはじめとした海外メディアでなされたが、バチカンのローマ法王庁はこれを否定した。
伊ローマに拠点を置くAMBIピクチャーズが手がける「Beyond The Sun(原題)」は、新約聖書のいくつかの福音書を下敷きにしたファミリーアドベンチャー。様々な文化圏で育った子どもたちが、自分たちをとりまく世界でイエス・キリストを探す途中、キリスト教の使徒を見習っていく内容だという。
スタジオの共同創業者のひとり、アンドレア・レルボリーノは、「フランシス教皇聖下がこの映画に参加してくださり、私たちの興奮と感謝の気持ちは言葉では言い表せません」と声明を発表。米ハリウッド・レポーター誌などでは、フランシスコ教皇が製作サイドに子どもたちがキリストの教えを伝える映画をつくってほしいと依頼したことから出演決定に至ったとし、ローマ教皇が俳優として映画出演するのは史上初と報じていた。
しかし数時間後、バチカンの広報担当者が「教皇は俳優ではない」という声明を出し、映画出演に関する報道を否定したとロイターが報じた。
本作の撮影は2016年上旬にイタリアで行われ、収益は全額、フランシスコ教皇の母国アルゼンチンにある、若年層を支援する2つの慈善団体に寄付されるとされている。AMBIは今後、クリストファー・ノーラン監督の「メメント」のリメイク企画や、自動車メーカー、ランボルギーニの創設者フェルッチオ・ランボルギーニ の伝記映画などを製作する予定だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ