同性愛者の擁護団体GLAAD賞ノミネート発表
2016年2月1日 12:00

[映画.com ニュース] 同性愛者擁護団体GLAAD(Gay&Lesbian Alliance Against Defamation: 中傷と闘うゲイ&レズビアン同盟)が主催する、第27回GLAADメディア賞の候補作品が発表された。
GLAADメディア賞は、映画、テレビ、音楽、演劇、ジャーナリズムなどの各分野における「LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)コミュニティに関する優れたイメージ」に対して授与される。
長編映画(拡大公開)部門には、ケイト・ブランシェットとルーニー・マーラがアカデミー賞にWノミネートされている「キャロル」、エディ・レッドメインとアリシア・ビカンダーが同じくWノミネートされている「リリーのすべて」が候補入りした。また、アカデミー賞短編ドキュメンタリー賞受賞作をもとに、エレン・ペイジとジュリアン・ムーアが実在のレズビアンカップルを演じた注目作「フリーヘルド(原題)」も、ノミネートされた。
長編映画(限定公開)部門には、トランスジェンダーの娼婦とその仕事仲間、タクシードライバーの3人を中心にしたコメディドラマ「タンジェリン」が候補入りした。同作は昨秋、東京国際映画祭で上映されている。
第27回GLAADメディア賞の主なノミネートは以下の通り。
「ARROW/アロー」
「Black Sails/ブラック・セイルズ」
「Empire 成功の代償」
「フォスター家の事情」
「グレイズ・アナトミー」
「殺人を無罪にする方法」
「Nashville」
「オーファン・ブラック 暴走遺伝子」
「センス8」
「シェイムレス 俺たちに恥はない」
「Brooklyn Nine-Nine」
「フェイキング・イット/噂のカップル!?」
「グレイス&フランキー」
「Looking」
「マスター・オブ・ゼロ」
「モダン・ファミリー」
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」
「Please Like Me」
「トランスペアレント」
「Vicious」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI