古川雄輝、同性との妖艶シーンに平然 野村周平からは「あんなことしてたのに」とツッコミ
2016年2月1日 21:35

[映画.com ニュース] 野村周平×古川雄輝共演で、古屋兎丸氏のロングセラーコミックを実写映画化した「ライチ☆光クラブ」のプレミア上映会が2月1日、東京・新宿バルト9で行われ、野村と古川をはじめ中条あやみ、間宮祥太朗、池田純矢、松田凌、戸塚純貴、柾木玲弥、藤原季節、岡山天音、内藤瑛亮監督がそろって舞台挨拶に出席した。
今作で間宮祥太朗との妖艶なシーンを演じ、周囲からはやし立てられた古川は「本人としてはそんなにやばくない」と平然。野村から「あんなことやこんなこと、してたのに?」とツッコミを入れられたが、「撮影ですから。僕はラブシーンをいろいろやっていて、それが同性になっただけ」と笑顔で“大人の対応”を見せた。これに間宮は「古川くんの本心を知って大変残念」と肩を落としたものの、「あのシーンはあまり話し合いもせず、その場で生まれた生々しいシーンになっている」とアピールして観客の期待をあおっていた。
また、極寒の最中での撮影は困難を極めたというが、野村と古川は「きつい撮影がないといい作品ができないと思った」(野村)、「体への負担はあったが、ゼラは本当に演じたいと思っていた役のひとつ」(古川)と作品愛を見せた。一方、仕事のためロケ地に宿泊できなかった池田は「夜通し撮影して日中は東京に戻った。皆が楽しそうにホテルの部屋で酒盛りしているのが羨ましかった。あと特殊メイクが……」とぼやき節。それを聞いた野村は、「そんな文句あるなら出なきゃよかったじゃん! 心外だよ、俺は! ひどい!」と大げさにリアクションして会場の笑いを誘っていた。
「ライチ☆光クラブ」は、幻の劇団「東京グランギニョル」の舞台劇を漫画化した人気作品を、「先生を流産させる会」の内藤監督が実写映画化した。2月13日から東京・新宿バルト9ほか全国で公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー