古川雄輝、同性との妖艶シーンに平然 野村周平からは「あんなことしてたのに」とツッコミ
2016年2月1日 21:35

[映画.com ニュース] 野村周平×古川雄輝共演で、古屋兎丸氏のロングセラーコミックを実写映画化した「ライチ☆光クラブ」のプレミア上映会が2月1日、東京・新宿バルト9で行われ、野村と古川をはじめ中条あやみ、間宮祥太朗、池田純矢、松田凌、戸塚純貴、柾木玲弥、藤原季節、岡山天音、内藤瑛亮監督がそろって舞台挨拶に出席した。
今作で間宮祥太朗との妖艶なシーンを演じ、周囲からはやし立てられた古川は「本人としてはそんなにやばくない」と平然。野村から「あんなことやこんなこと、してたのに?」とツッコミを入れられたが、「撮影ですから。僕はラブシーンをいろいろやっていて、それが同性になっただけ」と笑顔で“大人の対応”を見せた。これに間宮は「古川くんの本心を知って大変残念」と肩を落としたものの、「あのシーンはあまり話し合いもせず、その場で生まれた生々しいシーンになっている」とアピールして観客の期待をあおっていた。
また、極寒の最中での撮影は困難を極めたというが、野村と古川は「きつい撮影がないといい作品ができないと思った」(野村)、「体への負担はあったが、ゼラは本当に演じたいと思っていた役のひとつ」(古川)と作品愛を見せた。一方、仕事のためロケ地に宿泊できなかった池田は「夜通し撮影して日中は東京に戻った。皆が楽しそうにホテルの部屋で酒盛りしているのが羨ましかった。あと特殊メイクが……」とぼやき節。それを聞いた野村は、「そんな文句あるなら出なきゃよかったじゃん! 心外だよ、俺は! ひどい!」と大げさにリアクションして会場の笑いを誘っていた。
「ライチ☆光クラブ」は、幻の劇団「東京グランギニョル」の舞台劇を漫画化した人気作品を、「先生を流産させる会」の内藤監督が実写映画化した。2月13日から東京・新宿バルト9ほか全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
田口トモロヲ監督×宮藤官九郎脚本の音楽青春映画「ストリート・キングダム」26年3月27日公開決定! 銀杏BOYZ・峯田和伸&若葉竜也が主演
2025年11月16日 09:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー