3Dポルノ!? 鬼才ギャスパー・ノエが描く愛の形「LOVE」4月公開
2016年1月24日 16:00

[映画.com ニュース] フランスの鬼才ギャスパー・ノエ監督の新作「LOVE 3D」が、4月1日に公開される。過激な性描写で2015年のカンヌ映画祭で物議を醸した作品だ。このほど、2人の女と1人の男が舌を絡ませる挑発的な日本版ポスタービジュアルがお披露目された。
青年マーフィーがかつての恋人との2年にわたる蜜月を振り返るスタイルを取りながら、愛しあう若いカップルの情熱を、肉体、精神の両面で再現。大胆な性描写とともに、喜び、切なさ、残酷さなどすべてを包容する愛を3Dで描き、フィルムで上映される。
本作についてノエ監督は「私のこれまでの映画とは違う、私のすべての映画の中で、その存在をもっとも近く感じられる、そして最もメランコリックな映画だ」と、自身のキャリアにおいても異色作であることを語っている。
カール・グルスマン、アオミ・ムヨック、クララ・クリスティンという新星俳優が、体当たりの演技を見せており、3人は本作出演を機に注目を集めた。グルスマンは多数の出演待機作を持ち、クリスティンはサンローランの2016年クルーズコレクションのキャンペーンモデルに抜てきされた。ノエ監督は、「彼らの関与、才能、カリスマのおかげで、この映画は私が望んでいた100倍も良くなった」と若い才能を絶賛している。
「LOVE 3D」は4月1日から、新宿バルト9、ヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー