ハネケ監督次回作はヨーロッパの難民問題もテーマに イザベル・ユペールら出演
2016年1月15日 17:00

[映画.com ニュース] オーストリアの巨匠ミヒャエル・ハネケ監督が、次回作「ハッピー・エンド(原題)」の撮影を、今春フランスの都市カレーで開始すると米Deadlineが報じた。
港町カレーは、歴史的にイギリスへの玄関口として知られ、昨年はアフリカや中東から多くの難民が殺到して「ジャングル」と呼ばれるキャンプが形成されたことが報じられ注目を集めた。
Deadlineによれば、「ハッピー・エンド(原題)」ではヨーロッパの難民や移民の問題もテーマの一部として扱うという。ハネケ監督は昨年10月、ヨーロッパの映画関係者約5000人とともに、EUに対する難民支援の請願キャンペーン「For a Thousand Lives: Be Human」への支持を表明している。
キャストには、2012年の前作「愛、アムール」のジャン=ルイ・トランティニャンとイザベル・ユペール(2001年の「ピアニスト」にも主演)が予定されている。
関連ニュース




「ランド・オブ・バッド」あらすじ・概要・評論まとめ ~テクノロジーを超えて主演二人の人間力が熱く炸裂する戦場サバイバル~【おすすめの注目映画】
2025年8月14日 09:00


映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券