ハネケ監督次回作はヨーロッパの難民問題もテーマに イザベル・ユペールら出演
2016年1月15日 17:00

[映画.com ニュース] オーストリアの巨匠ミヒャエル・ハネケ監督が、次回作「ハッピー・エンド(原題)」の撮影を、今春フランスの都市カレーで開始すると米Deadlineが報じた。
港町カレーは、歴史的にイギリスへの玄関口として知られ、昨年はアフリカや中東から多くの難民が殺到して「ジャングル」と呼ばれるキャンプが形成されたことが報じられ注目を集めた。
Deadlineによれば、「ハッピー・エンド(原題)」ではヨーロッパの難民や移民の問題もテーマの一部として扱うという。ハネケ監督は昨年10月、ヨーロッパの映画関係者約5000人とともに、EUに対する難民支援の請願キャンペーン「For a Thousand Lives: Be Human」への支持を表明している。
キャストには、2012年の前作「愛、アムール」のジャン=ルイ・トランティニャンとイザベル・ユペール(2001年の「ピアニスト」にも主演)が予定されている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI