オスカー脚本家のアーロン・ソーキン、違法ポーカー映画で監督デビュー
2016年1月12日 12:00

[映画.com ニュース] オスカー脚本家のアーロン・ソーキンが、違法なポーカールームを運営していた実在の女性を描く映画「Molly’s Game(原題)」で、監督デビューを果たすことがわかった。
原作は、違法なポーカールームの運営でFBIに逮捕されたモリー・ブルームが、2014年に米国で出版した回顧録「Molly’s Game: From Hollywood’s Elite to Wall Street’s Billionaire Boys Club, My High-Stakes Adventure in the World of Underground Poker」。プロデューサーのマーク・ゴードンが映画化権を獲得し、ソーキンがすでに脚色を手がけている。
ブルームの超高級ポーカールームの顧客には、レオナルド・ディカプリオやベン・アフレック、トビー・マグワイアといったハリウッドスターをはじめ、大富豪やセレブがいたといわれている。
10年の「ソーシャル・ネットワーク」でアカデミー賞脚色賞に輝いたソーキンは、「マネーボール」や、テレビシリーズ「ザ・ホワイト・ハウス」「ニュースルーム」の脚本家としても知られ、新作「スティーブ・ジョブズ」(2月12日公開)でも同賞の有力候補と目されている。「Molly’s Game」の製作は米ソニー・ピクチャーズで、ゴードンとともに、同スタジオの元代表エイミー・パスカルがプロデュースを手がける。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント