土屋太鳳&満島真之介、アニメ「僕だけがいない街」での声優経験に手応え
2016年1月7日 19:30

[映画.com ニュース] フジテレビほかノイタミナ枠で放送されるアニメ「僕だけがいない街」の完成披露試写会が1月5日、東京・新宿バルト9で開催され、主人公・藤沼悟の小学生時代を演じる土屋太鳳、29歳時の悟を演じる満島真之介、片桐愛梨役の赤崎千夏、伊藤智彦監督がトークショーを行った。
土屋と満島はともにアニメ声優初挑戦。土屋は「悟として生きる時間は、私としてはあまりにも大きな挑戦」と緊張の面持ちで語り、満島は「自分の姿形からかけ離れたキャラクターを演じる機会は実写ではほとんどないので、それができる声優の仕事はとても魅力的。さらに、悟は土屋さんと一緒に2人で1人の役を演じるという、とても深い役どころ」と新たな挑戦に対する手応えを話した。
満島が、アフレコを「狭い空間でマイクを譲り合いながら演じることに、チームでやっている実感があった」と話すと、伊藤監督は「俳優さんはかけ合いでのお芝居に長けていると思ったので、極力別撮りはせず、相手を前に演じてもらえるようにした」と演出意図を明かした。また、「名探偵コナン」などで知られる声優の高山みなみが、北海道在住という設定の悟の母・佐知子役を演じるにあたり、ネイティブスピーカーからイントネーションを伝授されていたといったこぼれ話も披露された。
さらに、満島が「『リバイバル』という現象は、きっと誰もが体験していることだと思うんです。悟のように肉体まで戻ってしまうわけではないが、人生の印象深いシーンで聞いていた音楽を耳にすると、その当時のことがありありとよみがえるというような経験は誰にでもあるはず。そんな五感や記憶をよみがえらせる『違和感』が、この作品に盛り込めたら」とアピールに努めた。
「僕だけがいない街」は、1月7日から毎週木曜深夜12時55分放送。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー