マーベルの映画シリーズとNetflixシリーズ、クロスオーバーの可能性は?
2015年12月27日 12:00

[映画.com ニュース] 米マーベル・スタジオが2部作として2018年と翌19年に公開する「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー(原題)」のメガホンをとるアンソニー・ルッソ監督が、同スタジオの映画シリーズとNetflixシリーズがクロスオーバーする可能性について語った。
結論から言えば、絶対にないとは断言できないが、望み薄そうだ。12月上旬にブラジル・サンパウロで開催された「コミコン・エクスペリエンス」で、ルッソ監督はブラジルのウェブサイト「SUPER Interessante」に「複雑なんだ」とコメントを発表。「ストーリーを分割して並べようとしたけど難しかった。コントロールしなきゃいけないことがたくさんあるし、歴史の流れにも注意しなきゃいけないから」と説明している。
さらに、「映画のほうは、ケビン・フェイグのチームが統率していたから、ひとまとまりのものとして機能していたんだ。その他の作品は、いくらマーベル原作だといっても、他の人たちが手がけている。だから、クロスオーバーさせようとしても、ずっとややこしくなるんだ」と実情を語った。
しかし、「フォックスやソニーが、マーベル(コミック)で最も人気のあるキャラクターたちの権利を持っていることを思い出してもらえば、それよりも小さいけど問題があることはわかると思う。ストーリーテラーとして、僕たちはマーベル映画の中での出来事だけを扱ってきたけど、可能性はいくらでもある。スパイダーマンが実現したんだから」と全面否定は避けた。マーベルは15年にソニー・ピクチャーズと提携したことで、スパイダーマンを自社作品に登場させられるようになった。
クロスオーバーの実現が困難とみられる背景には、同スタジオの代表で映画部門のほぼすべての権限を掌握しているフェイグと、テレビ部門などへの影響力をもつCEOアイク・プルムタッターとの対立があると、米ColliderやSlashfilmは指摘している。
マーベルの映画シリーズには、16年4月29日公開の「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」以降、「ドクター・ストレンジ」「ブラック・パンサー」といった新キャラクターの単独作が加わる。アンソニー&ジョー・ルッソ兄弟による「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」2部作では、悪役サノス対“全員”の戦いが描かれると言われている。
一方、動画配信サービスNetflixでは、大好評の「デアデビル」「ジェシカ・ジョーンズ」、来年公開予定の「ルーク・ケイジ」「アイアン・フィスト」の主人公が集結する「ディフェンダーズ」が17年に公開される予定だ。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース





【ディズニープラス 5月ラインナップ】「SW キャシアン・アンドー」「名探偵コナン」「スパイダーマンNWH」大型連休に楽しみたいエンタメ話題作が目白押し
2025年5月1日 11:00

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー