スピルバーグが新会社を設立、ユニバーサルと配給契約
2015年12月21日 12:00

[映画.com ニュース] ドリームワークスを率いるスティーブン・スピルバーグ監督が、パーティシパント・メディアのジェフリー・スコール会長とともに、新会社アンブリン・パートナーズを設立したと、Deadlineが報じた。
インドのリライアンス・グループやカナダのメディア企業エンターテイメント・ワンも出資する同社は、事実上の新ドリームワークスとなり、アンブリン、ドリームワークス、パーティシパントの3つのレーベルを用いて映画やテレビ、デジタルコンテンツを製作する。
映画の宣伝・配給はユニバーサルが行い、アンブリン・パートナーズは年4~7作品を製作することになるという。ドリームワークスは2009年にディズニーと配給契約を結んだものの、世界金融危機の影響で製作本数を減らさなくてはならず、興行成績もムラがあった。ディズニーはその後、マーベル、ルーカスフィルムを買収したため、来年満了となるドリームワークスとの配給契約を更新する可能性は低いとみられていた。
ちなみに、パーティシパント・メディアは社会性の高い映画を手がけることで知られ、「ヘルプ 心がつなぐストーリー」や「リンカーン」「ブリッジ・オブ・スパイ」といった作品をドリームワークスと共同で製作してきた。アンブリン・パートナーズの第1弾は、ベストセラー小説の映画化「ガール・オン・ザ・トレイン」で、2016年10月7日の全米公開予定だ。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー