日曜大工で戦え!「マッドマックス」×「ゾンビ」のDIYホラー、16年2月公開
2015年12月16日 22:20

[映画.com ニュース]アクションションホラー「ゾンビマックス! 怒りのデス・ゾンビ」が、特集上映「未体験ゾーンの映画たち2016」にラインナップされ、2016年2月2日から劇場公開されることが決定した。
「マッドマックス」「ゾンビ」を融合させたような世界観で、日曜大工で制作した武器で人類存亡の危機に挑む人類とゾンビのバトルを描く。早くも続編製作が決定するなど、映画ファンの間で注目を集めている。
謎の隕石が降り注いだことから、ゾンビ病が広がり燃料資源は使用不可能となってしまった。家族を失った平凡な整備工バリーは、避難先のガレージでゾンビの血液がガソリンの代替資源となることを発見する。一方、妹のブルックはマッドサイエンティストに捕らえられ、ゾンビエキスの注入で強化人間を生み出す人体実験の被験者となっていた。
キア&トリスタン・ローチ・ターナーの兄弟監督コンビは本作のため仕事を辞め、インターネットで購入したトラック、スプレー缶、中古のネイルガンなどでゾンビに挑むアイテムを手づくり。ビジュアルでは、ふたりが作り出したゾンビカーやDIYアーマーを見ることができる。
「未体験ゾーンの映画たち2016」は、16年1月2日から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催。「ゾンビマックス! 怒りのデス・ゾンビ」は2月2日から公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー