劇場版「遊☆戯☆王」のポスター完成!ピースの欠けた“千年パズル”が示す新たなデュエルとは
2015年12月14日 19:30

[映画.com ニュース]高橋和希氏が手がける人気漫画を原作とした大ヒットアニメ「遊☆戯☆王」の劇場版最新作「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENTSIONS」のポスタービジュアルが、このほど完成した。
カードゲームによるバトルを描いた漫画「遊☆戯☆王」は1996年に連載を開始し、これまでにテレビアニメ化や劇場アニメ化されてきた人気作。高橋氏が原作・脚本・キャラクターデザイン・製作総指揮を務める今作は、完全オリジナルストーリーで原作のファーストシリーズ「遊☆戯☆王」の後日譚を描く。
ポスタービジュアルは、中央に描かれた主人公・武藤遊戯の手に、遊戯のもう1人の人格“闇遊戯・アテム”を呼び覚ますアイテム“千年パズル”が握られている。千年パズルは、ファーストシーズンで遊戯がアテムと決別した際に失ったアイテム。それが再び遊戯の手に戻っているうえに、パズルはピースがひとつ欠けている。さらに、遊戯の両脇には、新たなデュエルディスクを手にするライバル・海馬瀬人と、不敵な笑みを浮かべた謎の少年・藍神(あいがみ)描かれている。未だ謎多き本作だが、失われたはずの千年パズルが戻ることで、新たな決闘(デュエル)が巻き起こることを予感させるビジュアルに仕上がっている。
なお声優キャストは、ファーストシリーズの“名ライバル”と謳われる、遊戯と海馬の声を務めた風間俊介と津田健次郎が10年ぶりに共演するほか、藍神役として林遣都が声優に初挑戦する。「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENTSIONS」は2016年4月23日から公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー