スタローンが明かす、「ロッキー」新章「クリード」ライアン・クーグラー監督はこんな人!
2015年12月11日 10:00

[映画.com ニュース]シルベスター・スタローンの代表作「ロッキー」シリーズの新章「クリード チャンプを継ぐ男」の特別映像が、このほど公開された。本作が長編2作目となるライアン・クーグラー監督と主要キャストのインタビューに加え、撮影風景を収めている。
本作は、ロッキー(スタローン)のライバルで元ヘビー級王者アポロ・クリード(カール・ウェザース)が残した息子アドニス(マイケル・B・ジョーダン)が新たな主人公。天才ボクサーのDNAを受け継ぐアドニスはロッキーに師事し、二人三脚でプロへの階段を駆け上がっていく。
本作で、アカデミー賞前しょう戦のひとつとして注目される第87回ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞の助演男優賞に輝いたスタローンは、ロッキーがライバルの息子を育て上げるという展開に「これまでにない斬新なアイデアだ。こんな物語を思いつくなんてライアンにしかできない。感謝してるよ」と新鋭監督に驚きを隠さない。
クーグラー監督の長編デビュー作となる「フルートベール駅で」(13)でも主演を務めたジョーダンと、ヒロイン役のテッサ・トンプソンは、その演出力に注目。「ライアンは役者に動きを任せるんだ。役者が演じやすいように気を配り、いい環境を与えてくれた」(ジョーダン)、「監督は、感覚が鋭くて人間への好奇心が強い人ね。あんなに役者を信頼してくれる監督はライアンが初めてだわ」(トンプソン)。スタローンも「1つのことにあれだけ集中する人間は見たことがない」と賛辞を送る。
父親の影響で根っからの「ロッキー」ファンだと語るクーグラー監督は「アポロは興味深い人物だから、彼の家族の物語を描きたかった。(「ロッキー」シリーズを紹介してくれた)父にささげた作品だが、新しさもある」と自信を見せる。当時は長編監督デビュー前にもかかわらず、本作の構想と熱意でもってスタローンを口説き落としており、米映画批評サイト「Rotten Tomatoes」での観客評価は95%(12月10日現在)という好数字を記録していることからも、シリーズファンのツボを押さえた作品作りをしていると言えそうだ。
「クリード チャンプを継ぐ男」は、12月23日から全国公開。
(C)2015 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和