「orange」土屋太鳳&山崎賢人、“2人旅”を満喫!香川県「漂流郵便局」を訪問
2015年12月11日 19:30

[映画.com ニュース]高野苺氏の人気コミックを実写映画化した「orange オレンジ」の地方プロモーションがこのほど行われ、主演の土屋太鳳と共演の山崎賢人が、“手紙の聖地”として知られる香川・粟島の「漂流郵便局」を訪問したほか、大阪・TOHOシネマズ梅田での舞台挨拶に出席。これまで、東京でのプロモーションに励んできた土屋と山崎だが、この日は “2人旅”を満喫した。
土屋と山崎が最初に訪れたのは、届けたくても届けられない手紙が各地から届くアート作品・漂流郵便局。特別配達員として、100通分の「届けられない思い」を中田勝久局長に手渡したほか、約1万通の手紙が保管されている様子を見学した。同所の訪問を熱望していたという土屋は、「こういう場所があることによって、たくさんの方々の心が救われているのかもしれないですね」と感慨深げで、山崎も「皆さんのどうしようもない思いを置いておける、貴重な場所になっているんだなと思いました」と同調した。
その後、大阪へ移動した2人は、TOHOシネマズ梅田でサプライズの舞台挨拶を敢行。登壇を知らされていなかった約500人の観客からは割れんばかりの歓声が上がり、土屋は「ブログで大阪のファンの方から、『いつか関西の方に来てね』というコメントをすごくたくさん頂いていたので、夢がかなってうれしいです!」と大喜びだった。
地方プロモーションを終え、興奮冷めやらない土屋は「今日は本当にあっという間でした。漂流郵便局の訪問が実現できて、本当によかったです!」といい、映画公開に向け「今は、赤ちゃんを産む前のような心境に近い気がしています」とコメントを寄せる。さらに、山崎は「『orange』ではジェスチャーゲームをしたり、こたつに入ったり毎回楽しいことばかりで、今日も本当に楽しい1日でした」と振り返り、「作品を見た時に『10年後の皆は、(自身が演じた)翔をこんなに思っていてくれたんだ』と号泣してしまいました。皆さんにもこの作品を見て、たくさんの思いを感じてほしいです」と呼びかけている。
NHK連続テレビ小説「まれ」でタッグを組んだ土屋と山崎が再共演を果たした「orange オレンジ」は、高校2年生の菜穂(土屋)に、10年後の自分から手紙が届いたことから始まる青春ラブストーリー。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12