「orange」土屋太鳳&山崎賢人、“2人旅”を満喫!香川県「漂流郵便局」を訪問
2015年12月11日 19:30

[映画.com ニュース]高野苺氏の人気コミックを実写映画化した「orange オレンジ」の地方プロモーションがこのほど行われ、主演の土屋太鳳と共演の山崎賢人が、“手紙の聖地”として知られる香川・粟島の「漂流郵便局」を訪問したほか、大阪・TOHOシネマズ梅田での舞台挨拶に出席。これまで、東京でのプロモーションに励んできた土屋と山崎だが、この日は “2人旅”を満喫した。
土屋と山崎が最初に訪れたのは、届けたくても届けられない手紙が各地から届くアート作品・漂流郵便局。特別配達員として、100通分の「届けられない思い」を中田勝久局長に手渡したほか、約1万通の手紙が保管されている様子を見学した。同所の訪問を熱望していたという土屋は、「こういう場所があることによって、たくさんの方々の心が救われているのかもしれないですね」と感慨深げで、山崎も「皆さんのどうしようもない思いを置いておける、貴重な場所になっているんだなと思いました」と同調した。
その後、大阪へ移動した2人は、TOHOシネマズ梅田でサプライズの舞台挨拶を敢行。登壇を知らされていなかった約500人の観客からは割れんばかりの歓声が上がり、土屋は「ブログで大阪のファンの方から、『いつか関西の方に来てね』というコメントをすごくたくさん頂いていたので、夢がかなってうれしいです!」と大喜びだった。
地方プロモーションを終え、興奮冷めやらない土屋は「今日は本当にあっという間でした。漂流郵便局の訪問が実現できて、本当によかったです!」といい、映画公開に向け「今は、赤ちゃんを産む前のような心境に近い気がしています」とコメントを寄せる。さらに、山崎は「『orange』ではジェスチャーゲームをしたり、こたつに入ったり毎回楽しいことばかりで、今日も本当に楽しい1日でした」と振り返り、「作品を見た時に『10年後の皆は、(自身が演じた)翔をこんなに思っていてくれたんだ』と号泣してしまいました。皆さんにもこの作品を見て、たくさんの思いを感じてほしいです」と呼びかけている。
NHK連続テレビ小説「まれ」でタッグを組んだ土屋と山崎が再共演を果たした「orange オレンジ」は、高校2年生の菜穂(土屋)に、10年後の自分から手紙が届いたことから始まる青春ラブストーリー。
フォトギャラリー
関連ニュース
「今際の国のアリス」世界87の国と地域でTOP10入りの好スタート! 過酷な“げぇむ”に挑む姿を捉えた緊迫の新場面写真15点公開
2025年10月1日 12:00
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート