ロン・ハワード、来秋発売のスリラー小説を映画化
2015年12月1日 12:00

[映画.com ニュース] 米ユニバーサル・ピクチャーズが、2016年秋出版予定のスリラー小説「The Girl Before(原題)」の映画化権を獲得した。米Deadlineによれば、ロン・ハワードが監督、マイケル・デ・ルカとイマジン・エンタテインメントがプロデュースする。
トニー・ストロングが“J・P・デラニー”のペンネームで執筆した原作小説は、トラウマを抱えた女性が究極のミニマリスト・ハウスと、その家をデザインした男性に心を奪われるが、3年前にその家で心に傷を負った女性が他界していることを知り、自分も二の舞になるのではと疑惑を持ち始めるという内容だ。
この作品もまた“ガール”がタイトルに付き、ヒロインに危険が迫るスリラー小説の映画化となる。記憶に新しい作品は、ギリアン・フリンの著作をデビッド・フィンチャー監督が映画化した14年の映画「ゴーン・ガール」。ほかに、ポーラ・ホーキンズ著をテイト・テイラー監督が映画化する新作「ガール・オン・ザ・トレイン(原題)」の製作も進行しており、こちらは16年10月7日に全米公開が予定されている。
ハワードは監督最新作「白鯨との闘い」が、12月11日から全米公開される。クリス・ヘムズワースが主演する同作は、ハーマン・メルビルの名著「白鯨」に隠された真実を描いたノンフィクション「復讐する海 捕鯨船エセックス号の悲劇」を実写化した作品だ。日本では、16年1月16日から公開される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント