土屋太鳳&山崎賢人、学生時代の後悔は「制服デート」
2015年11月30日 21:00

[映画.com ニュース] 映画「orange オレンジ」に出演する土屋太鳳と山崎賢人が11月30日、都内で行われた公開直前イベントに出席。「こたつ de オレンジ」と題した本イベントで2人は、10~20代の女性146人とともに部屋着姿でこたつに入りトークを繰り広げた。
土屋と山崎は、慣れない部屋着でのイベントに照れた様子を見せていたものの、こたつに入ると一気にリラックスし、学生時代の話に花を咲かせた。事前にイベント参加者から募ったアンケートで、「やっておけばよかったこと」のリストに「制服デート」の文字を見つけた2人は激しく同意。撮影中に21歳の誕生日を迎えた山崎が10代の自分を振り返り、「もっと楽しめばよかった。それこそ制服ディズニーデートとか」と後悔をにじませた。
土屋も制服デートには思い入れが強いようで、「駅で『離れたくない』って言っているカップルとか見ると、頑張れ! って思います」と学生のピュアな恋を応援した。しかし自身は学生時代には戻りたくないようで、「テストでいつも泣いていた」と明かして会場の笑いを誘っていた。
また、映画にちなんだ「好きな人が友だちを好きだったら?」という質問に、山崎が「諦めはしないかな」と即答すると、会場からは黄色い悲鳴が上がった。一方の土屋は、「諦めて応援する。自分が好きな人が幸せでいてくれることが、私にとっても1番幸せ」とニッコリ。“優等生”な回答かと思われたが、「でも、その女の子が男の子とごたごたのある子だったら、友だちとして『ほかも見てみたら?』と忠告したい」とリアルな見解を加え、集まった女性たちの共感を集めていた。
「orange オレンジ」は、累計発行部数350万部を超える高野苺氏人気少女コミックの実写映画化。高校2年生の菜穂(土屋)に、10年後の自分から手紙が届いたことから始まるファンタジックな青春ラブストーリーとなっている。メガホンをとる橋本光二郎監督が、本作で長編デビューを果たした。12月12日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ