新井浩文、最高の共演者はアンドロイド!?「待ち時間に気を使わないでいいから楽」
2015年11月21日 16:48
![世界で初めて人間とアンドロイドが共演する映画](https://eiga.k-img.com/images/buzz/54300/1_large.jpg)
[映画.com ニュース]世界で初めて人間とアンドロイドが共演する映画「さようなら」が11月21日、東京・新宿武蔵野館で公開され、主演のブライアリー・ロング、共演の新井浩文、メガホンをとった深田晃司監督が初日舞台挨拶に立った。
「ほとりの朔子」(2013)の深田晃司監督が、劇団・青年団を主宰する平田オリザ氏とロボット研究者の石黒浩氏(大阪大学教授・ATR石黒浩特別研究所客員所長)のコラボレーションによる演劇作品を映画化。舞台は、原子力発電施設の爆発によって国土の大半が放射能物質に汚染された近未来の日本。国民が次々と避難するなか、外国人難民ターニャと彼女をサポートするアンドロイドのレオナ(ジェミノイドF)は取り残され、静かに最期を迎える。
舞台版から続投し、主人公ターニャを演じたロングは、「美しい映画だった。映像美、音楽が素晴らしかった。そんな映画に参加できて光栄です」とニッコリ。さらに「舞台では真っ黒な壁しかない空間で演じていたので、具体的な世界観はお客さんの想像力にゆだねていた」と振り返り、そのうえで「映画では、世界観をどう広げていくかが監督のチャレンジだったのだと思う。それが成功していた」と深田監督の手腕を称賛した。
レオナを演じたアンドロイドのジェミノイドFの出演シーンは、あらかじめパソコンにインプットしたセリフを話すタイミングに合わせて担当者がボタンを押して撮影された。「相手が絶対セリフを間違えないのはプレッシャーにならなかったか?」と問われた新井は、「プレッシャーはなかった」と即答し、「基本間違えないので」とキッパリ。新井の強気な発言に客席が沸くなか、さらにジェミノイドFとの共演を「プライベートとか待ち時間に気を使わなくていいから楽だった」と本音をこぼすと、会場は大爆笑だった。
新井は、ターニャの元を去っていく恋人・敏志を演じたが、役作りの苦労を問わると「(ターニャを)捨てる役だからなあ……。(現実でも誰かを)『捨てちゃえ』なんてできないですからね」と頭を抱える。さらに客席に視線を移すと「まあ、基本捨てられる方なんで」と苦笑していた。
フォトギャラリー
関連ニュース
![K・ウォーターストーン&J・ブローリンが語る「インヒアレント・ヴァイス」インタビュー映像公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/50022/inherentvice_large.jpg?1428546054)
![「NGは1回もない!」共演したアンドロイドの連呼に「さようなら」主演女優タジタジ](https://eiga.k-img.com/images/buzz/54130/sayounara_large.jpg?1447308582)
![深田晃司監督「さようなら」を東京でワールドプレミアすることの重要性](https://eiga.k-img.com/images/buzz/53833/fukada_large.jpg?1446011628)
![人間×アンドロイド共演映画「さようなら」を原作者・平田オリザはどう見た?](https://eiga.k-img.com/images/buzz/53836/main_large.jpg?1446031219)
![人間とアンドロイドの共演作「さようなら」 深田晃司監督「人間より人間らしく見える瞬間がある」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/53728/main_large.jpg?1445685475)
![「ラストホール」若くして父親を亡くした想いなどを秋葉美希、田中爽一郎が語る](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115199/6a554013fbdf97e5/320.jpg?1737102418)
映画.com注目特集をチェック
![35年目のラブレターの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5393/9373a0feb710d421/320.jpg?1739499141)
35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映
![メカバース 少年とロボットの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5392/8cb59e851856c7d0/320.jpg?1739499086)
メカバース 少年とロボット
【ヤバい映画みつけましたよみなさん】凄まじくクレイジーな監督がいた…ほぼ1人で製作、完成に12年
提供:Henge
![あの歌を憶えているの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5391/77f51d8f075ed01d/320.jpg?1739499031)
あの歌を憶えている
シングルマザーの女性。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった
提供:セテラ・インターナショナル
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/2ab283ccb8f841d1/320.jpg?1739776791)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/14d8339ffb8abd07/320.jpg?1739578422)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ