【国内映画ランキング】「劇場版 MOZU」V2!「グラスホッパー」2位、「コードネーム U.N.C.L.E.」は3位
2015年11月16日 20:00

[映画.com ニュース] 11月14~15日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。西島秀俊主演の「劇場版 MOZU」が、新作を抑えて2週連続1位を獲得した。週末2日間で動員12万2982人、興収1億5782万8000円を記録し、公開9日間で興収6億円を突破した。11月13日に愛知と大阪で行われた大ヒット御礼舞台挨拶に西島が出席した模様や、スピンオフドラマ「MOZUスピンオフ 大杉探偵事務所」への西島のコメントがメディアで取り上げられるなど、公開後も話題を提供し続けている。
2位も前週と同じく生田斗真主演の「グラスホッパー」が続き、週末2日間で動員10万4974人、興収1億3438万8300円をあげている。前週3位スタートを切った「エベレスト3D」はワンランクダウンしたが、引き続き3D、IMAX 3Dでの上映により高い単価を維持している。
新作では、全国299スクリーンで公開されたガイ・リッチー監督のスパイアクション・アドベンチャー「コードネーム U.N.C.L.E.」が、オープニング2日間で動員8万7433人、興収1億1334万1000円を稼ぎ、「エベレスト3D」を押し退け初登場3位スタートを切った。だが、興収では「エベレスト3D」が上回っている。
5位以下は、前週からそれぞれ一つずつ順位を下げて作品の入れ替わりはなかったが、9位の「マイ・インターン」は、公開36日目で累計動員116万人、興収15億円を突破し、シリーズものやリメイク、原作の実写化などを除く完全オリジナルの洋画としては本年度最高成績となった。
ランクインはならなかったが、34歳で夭折したSF作家・伊藤計劃さんによる同名小説を映画化した新作アニメ「ハーモニー」が全国72スクリーンでの公開ながら11位につけ、紀里谷和明監督のハリウッド進出作品「ラスト・ナイツ」は12位となっている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー