吉永小百合、SAMURAI賞の山田洋次監督を祝福「いつまでも山田学校の生徒でいたい」
2015年10月26日 21:25

[映画.com ニュース] 第28回東京国際映画祭が選出する「第2回SAMURAI賞」を受賞した山田洋次監督と香港のジョン・ウー監督が10月26日、同映画祭の「歌舞伎座スペシャルナイト」で行われた授賞式に出席した。
新しい映像表現を切り開いてきた映画人の功績を称えるもので、山田監督は「東京国際映画祭には第1回から参加しているが、素晴らしい賞で大変光栄なこと」と感激の面持ち。だが、「僕はSAMURAIのような勇ましいものは撮ってこなかったので、ジョン・ウー監督の方がふさわしい。心からお祝いしたい」と、アクション映画で鳴らす“後輩”を称賛した。
ウー監督は、「最も尊敬する日本映画の師と共に受賞できるのは名誉なこと」と恐縮しきり。「愛と人間性に満ちあふれた普遍的な作品に、今もインスパイアされ続けています。これからの全人生も映画にささげたい」と決意を新たにした。
山田監督のもとには、12月12日公開の最新作「母と暮せば」に主演の吉永小百合が花束を持って駆け付け祝福。山田作品は5作目となり、「私にとっては山田学校の校長先生であり、人生の師匠。撮影の合間にいつも楽しいお話や渥美清さんとの思い出を話していただき、そのひとつひとつがいつも心に残るんです。映画の仕事をしていて良かったと思うし、いつまでも生徒でいたいです」と最大級の賛辞を送った。
これには山田監督も、「吉永小百合さんは一緒にいると、大事なことをちゃんと言わなきゃいけない、ウソをついちゃいけない気持ちにさせられる。だから、ついつい一生懸命いいことを言っちゃうんです。大変な励みになっています」と照れることしきりだった。
ウー監督には、「るろうに剣心」シリーズで知られる大友啓史監督が花束を贈呈。17年前のNHK時代に留学した米ロサンゼルスで声をかけた思い出があるそうで、「大ファンで、昨日も夜通し5作品見て、ものすごいパワーと勢いだった。ちょっとでも追いつけるよう、作品を見ていただけるよう努力します」と誓っていた。
第28回東京国際映画祭は10月31日まで開催される。
フォトギャラリー
関連ニュース




【アマプラ8月配信まとめ】「劇場版ドクターX」が見放題配信!「ラストマイル」「花まんま」「パディントン 消えた黄金郷の秘密」も
2025年8月1日 11:00


映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー