「シェーン」デジタルリマスター版初上映 名作西部劇の魅力を逢坂剛、川本三郎が語る
2015年10月26日 13:45

[映画.com ニュース]第28回東京国際映画祭と、スターチャンネル×スカパー!映画部の共同企画として、日本初の「シェーン」デジタルリマスター版が10月25日TOHOシネマズ新宿で上映され、作家の逢坂剛氏、映画評論家の川本三郎氏によるトークショーが行われた。
ジョージ・スティーブンス監督が1953年に発表し、開拓時代のワイオミングの高原を舞台に、流れ者・シェーンが移民の一家とふれあい、一家の苦境を助け戦う様を描いた、映画史に輝く西部劇の名作。主演は「砂漠部隊」のアラン・ラッド。
川本氏は「恋愛ドラマでも、ホームドラマでもあり、女性ファンが多い作品。それまでの西部劇はマッチョ的だったが、主演のアラン・ラッドがタフガイではく、全編が9歳の子どもの視線でやわらかく描かれている」と他の西部劇とは一味違った魅力を持つと解説。さらに、「ソフトとは言っても、決闘シーンには山場があり、ウエスタンとしての見どころは十分」と時を経ても愛される名作への思い入れを語った。

逢坂氏は「ジャック・パランスの悪役ぶりは見ているだけで恐ろしい。酒場に入った瞬間に、部屋の隅にいる犬が出て行って、観客の深層心理に訴える。何度見ても新しい発見がある作品」とジョージ・スティーブンス監督の手腕を褒め称えた。また、自身の所有するモデルガンで、ガンアクションの所作を披露し、会場を沸かせた。
東京国際映画祭は10月31日まで開催。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー