3本立て「プリキュア」監督&声優、TIFFで見どころを猛アピール!
2015年10月25日 04:00

[映画.com ニュース] 「映画Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!」が10月24日、開催中の第28回東京国際映画祭パノラマ部門で上映され、声優を務めた嶋村侑、浅野真澄、山村響、沢城みゆき、3本立てそれぞれの監督、座古明史(「パンプキン王国のたからもの」)、宮本浩史(「プリキュアとレフィのワンダーナイト」)、貝澤幸男(「キュアフローラといたずらかがみ」)が東京・新宿バルト9での舞台挨拶に出席した。
貝澤監督は、「キュアフローラといたずらかがみ」を「コンセプトは“可愛らしさ”です。子どもたちから、キャラクターが友達だったり妹のような存在として見えていたら嬉しいですね。もうひとつ、この映画は無声映画なんです。でも、“声がないこと”イコール“声が聞こえない”ではなく、無声だけど声が聞こえるような作品づくりをしたつもりです」とベテランらしい自信をのぞかせた。
続いて座古監督は、自らのパートを「プリンセスをモチーフにすると、無意識に偉そうな感じがキャラクターに出てしまいそうになると思うんですが、プリンセスは強く優しく美しくをモットーに、見てくれた方が優しい気持ちになれるといいなと思って作りました」と笑みを浮かべる。初監督となる宮本は、「座古さんの長編はお姫さまを助け出す話だったので、こちらはお姫さまが助け出す構造にしようと思ったんです。オテンバなお姫さまが何度もあきらめそうになりながら、プリキュアの言葉にもう一度頑張ってみようと思う姿を見て、何かにあきらめかけていた子どもたちが、頑張ってみようという思いを持ってもらえれば嬉しいです」と語った。
また、春野はるか役の嶋村は「普段のテレビシリーズの収録も一生懸命やっているので、いつも通り一生懸命やらせていただきました!」と興奮気味にアピール。また、浅野は「3本立てということで1本1本が短いはずなんですが、長くてドラマチックなものを見た気持ちになります」、山村は「いろんなキラキラや可愛さがたくさん出ていて、3つの世界がお腹いっぱい楽しめる作品になったと思います」と感想を述べた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映