「役の情報はクズ」も渋谷すばるの歌声に山下敦弘監督べたぼれ「ほとんど演出していない」
2015年10月24日 23:15

[映画.com ニュース] 第28回東京国際映画祭に新設された「Japan Now」部門で10月24日、「関ジャニ∞」の渋谷すばる主演の「味園ユニバース」が上映され、山下敦弘監督と小川真司プロデューサーが上映後にティーチインに参加した。
渋谷の主演を想定して企画が進められていたため、大阪芸術大学出身の山下監督は音楽映画として大阪を舞台にすることを決意。「大阪には個人的な思い入れあるけれど、阪本順治監督や井筒和幸監督ら関西出身で大阪舞台の面白い映画を撮る監督はいっぱいいる。すごく抵抗はあったけれど、東京に出て10年がたって客観的に見られるようになった。いいタイミングだった」と、自身が暮らした街の周辺などをロケハンしオリジナルのストーリーを構築した。
歌以外の記憶を失った男が、音楽スタジオを経営するヒロインのカスミ(二階堂ふみ)らに支えられて自分を取り戻していく物語。山下監督は「脚本では歌が聴こえてこないので、準備をしている段階では僕にとってはカスミの映画だった。カスミにしかドラマがなくて、渋谷くんの役の情報はクズしか残っていなかったんですよ」と苦笑いで明かした。
だが、クランクインの日に渋谷の歌声を聴き「説得力がある。最初のイメージからは変わっていった」と感銘を受け、撮影をしながら軌道修正。ラストカットも渋谷が歌った後の笑顔に編集で変えたそうで、「1カ月演じてきたわけだから、やりたいようにやってと。ほとんど演出していないし、笑ってという指示も出していない。自然に出た笑顔が良かったので、それ以外は撮らなかった」と賛辞を送った。
同作は既にDVDも発売されているが、「リンダ リンダ リンダ」以来の音楽映画となった山下監督は「音楽を大事に考えて作ったので、スクリーンで見ていただくのが一番。本当にうれしい。ありがとうございます」と観客に感謝していた。
第28回東京国際映画祭は10月31日まで開催される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー