斎藤工「チョコレートドーナツ」の監督新作に出演直訴「スケジュール空けておきます」
2015年10月23日 23:38

[映画.com ニュース] 俳優の斎藤工と板谷由夏が司会を務めるWOWOWの映画情報番組「映画工房」の放送200回を記念したイベント「みんなで選ぶこの1本オールナイト上映会」が10月23日、第28回東京国際映画祭で開催され、斎藤、板谷をはじめ映画解説者の中井圭氏が上映前にトークショーを行った。
これまで同番組で紹介した約550本の映画の中から斎藤と板谷が1本ずつオススメ作品を選び、視聴者の投票で1位となった作品を含めた計3本を連続上映。斎藤は、2011年の米映画「ドライヴ」を選び、「淡い世界でヘビーなものが描かれている。始発を待つ時間で見る作品として直感的に選んだ」と説明した。
主演の米俳優ライアン・ゴズリングを「今の時代の新しいスター像。二枚目スターとして女性のハートをつかんでいた彼が、見たこともない表情を見せる。高倉健さんの任きょう映画を見ているようなヒーロー像で、色気がある」とべた褒め。自身もセクシー俳優といわれているだけに、板谷が「工くんも色気あるよ」と持ち上げたが、「僕の色気なんか安っぽい。百均で売っているようなものですよ」と苦笑いを浮かべた。
視聴者投票では2012年の米映画「チョコレートドーナツ」が選ばれ、トラビス・ファイン監督が急きょ来日し参加。斎藤が「日本でロケハンをしていたという噂を聞いたんですが」と問うと、ファイン監督は祖母、母、娘の3世代の家族が日本で暮らし始め、人生を変えていくというストーリーの作品を準備中だと明かした。
来夏に東京や箱根でロケを予定していることを聞き出すと、斎藤が「スケジュール空けておきます。僕は映画を撮ることもあるので、レフ板を持ったり現場でお手伝いもできると思う」と直訴。板谷も、「オーディションがあったら呼んでください」と申し出た。
ファイン監督が「(2人とも)パーフェクト」と笑顔で応じると、斎藤はすっかりその気で、「来年の夏は連ドラ、入れないようにしよう」と本音をポロリ。取材陣がペンを走らせる姿を見て、「マジで書かないでくださいね。偉い人も見ているから」と発言撤回に必死だった。
第28回東京国際映画祭は10月31日まで開催される。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券