藤田ニコル、シャマラン監督作「ヴィジット」は恐怖で「ちびりそうになった」
2015年10月20日 20:30

[映画.com ニュース] M・ナイト・シャマラン監督がPOV(主観映像)形式で撮影したスリラー「ヴィジット」の公開を記念した“ドッキリイベント”が10月20日、都内で行われ、モデルの藤田ニコルとお笑いコンビ「トレンディエンジェル」の“たかし”こと須藤敬志と斎藤司が参加した。
映画は、祖父母に初めて会うためにアメリカ・ペンシルバニア州メイソンビルを訪れた姉弟が、滞在期間中に祖父母と交わした“3つの約束”を破ってしまい、次々と恐怖に見舞われるさまを描く。
藤田は本作の感想を「めっちゃ怖い。夜中に1人で見て、ちびりそうになった」と語り、「リアリティが高くてドキドキしました」とPOV形式が臨場感に一役買ったと解説。すると、藤田の背後に設置されたドアが突然激しく揺れ、“祖父母風”の格好をした須藤と斎藤が登場。事前に知らされていなかった藤田は恐怖演出に悲鳴を上げ、「やめてほしい、本当に。マジ最悪」とぼやいていた。銀色のかつらと白のワンピースに身を包み、祖母になりきった斎藤だったが「『あの花』(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)のめんまじゃん!」(たかし)、「汚いめんま」(藤田)と口々にからかわれていた。
鑑賞したばかりという斎藤は「いちいちびっくりしちゃった。たかしと2人で見たんですが、全然ビビらない。格好よくて好きになりそうになりました」と告白。「どんでん返しを楽しんでほしい。見やすいし、コスパの高い映画です」とアピールした。須藤は、「おばあちゃん役の方の演技力を見てほしい」と舞台で活躍するディアナ・デュナガンの怪演が大きな見どころだとし、藤田も「おばあちゃん、マジやばい」と同調していた。
「パラノーマル・アクティビティ」シリーズのプロデューサー、ジェイソン・ブラムが参加した「ヴィジット」は、「トゥモローランド」(2015)のキャスリン・ハーンが姉弟の母を、「リンカーン」(12)のピーター・マクロビーが祖父を演じる。10月23日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ