新・午前十時の映画祭、22週間で動員23万人 過去2年の実績を大きく上回る
2015年9月23日 15:32

[映画.com ニュース]4月4日から全国54スクリーンで上映中の「第三回 新・午前十時の映画祭」(主催:映画演劇文化協会)は、9月4日までの22週間で観客動員23万1468人、興行収入2億2572万6900円を記録した。この動員は一昨年比120%、昨年比138%で、過去2年の実績を大幅に超える好調ぶりを見せている。
邦洋ともに大激戦だった夏休みも、7月11日~9月4日の8週間で9万2185人を動員し、一昨年比130%、昨年比139%と高稼働を維持した。この間の上映作品は「アフリカの女王」「カサブランカ」「八月の鯨」「恋におちたシェイクスピア」「メリー・ポピンズ」「王様と私」の6本。中でも定番人気作「カサブランカ」、映画祭初上映「八月の鯨」「王様と私」が大きく貢献した。
TOHOシネマズ日本橋(スクリーン3=119席)で、「王様と私」の8月8日から1週間の座席占有率が78%となるなど、夏の話題作に引けを取らなかった。(文化通信)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー