女子中のトイレが舞台の異色ドラマまさかの映画化 白石和彌監督「大手を振って入れた」
2015年8月22日 21:35

[映画.com ニュース] ロックバンド「神聖かまってちゃん」とアイドルグループ「バンドじゃないもん!」のドラマー・みさこが初主演した配信ドラマの劇場版「女子の事件は大抵、トイレで起こるのだ。」が8月22日、東京・新宿ピカデリーで1週間限定で公開された。
5月から「Gyao!」で配信された連続ドラマ(1話13分×12話)を前・後編の劇場版として再編集。演出は「凶悪」などで知られる白石和彌監督が務め、「もともと中学生の話をやりたかったので念願だった。女子トイレなんて入ったことすらないのに、これだけ大手を振って入って、女子中学生をいじり倒すことができるなんて」と満足げに振り返った。
舞台は女子中学校のトイレだけという異色の内容で、みさこは清掃員として女子中学生たちの生態を観察する役どころ。「印象深いシーンがいっぱいあった。アドリブもけっこうあって、まさかこのキャラがこんな言葉をという監督のアドリブには笑いをこらえるのに必死だった。それをこらえて、頑張っているとこを見てほしい」とアピールした。
生徒役は、「ミスiD2014グランプリ」の蒼波純、2012年二コラモデルオーディショングランプリの久間田琳加ら、現役中学生アイドルをオーディションで抜てき。蒼波は、「松井先生(郷本直也)とみさこさんの掛け合いが面白くて、それを見てほしい」と、初々しい表情で話した。
みさこは、「彼女たちが成長した姿も見てみたい。または、舞台を大きく変えて男子高のトイレにしても面白そう。毎回、放置されているウ○コがあるとか」と、ジョーク交じりに続編にも期待。白石監督は、「前半は1話完結だけれど、後半は最後に向けて物語が加速し、トイレが舞台なのにこんなにも清々しく青春として帰結することがあるんだと思った。それは出演者の力で、彼女たちの輝ける顔を見てほしい」と自信ありげだった。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー