C・L・ジョーンズら出演で描く破滅的な恋「神様なんかくそくらえ」12月末公開
2015年8月14日 09:00

[映画.com ニュース]現代の若者の破滅的な恋を描き、第27回東京国際映画祭でグランプリ、最優秀監督賞をダブル受賞した「神様なんかくそくらえ」が、12月26日に劇場公開される。若手女優アリエル・ホームズの実体験を下敷きに、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズらの共演でストリートに生きる少年少女の無軌道な愛を鮮烈に刻み付けた問題作だ。
米インディペンデント映画界の気鋭、ジョシュア&ベニー・サフディの兄弟コンビがメガホンをとり、ドラッグに溺れる若者の救いのない日常を徹底したリアリズムで映し出す。ドラッグ中毒の少女ハーリーは、ジャンキーの青年イリヤに依存し、ともに路上で生活している。そんなある日、イリヤを深く愛するあまり、言われるがままカミソリで手首を切ってしまう。
第27回東京国際映画祭で審査員長を務めたジェームズ・ガン監督は、2014年の映画12本で本作をあげており、「見始めて一瞬で魅了された。生き生きとした“いま”が刻まれている。これこそ真の映画だ」と絶賛している。第71回ベネチア国際映画祭では、CICAE賞に輝いた。
「神様なんかくそくらえ」は、12月26日から東京・新宿シネマカリテほか全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント